
コメント

まあゆ
時々0になることがありました😨
が、測定器の具合いらしくて
産まれてからなんともなかったです❤

こいのん
動いてへその緒を押さえたりしたら、徐脈になったりするみたいですよ。
全体的に見て、安定していれば問題ないみたいです。
-
★ちいろんろん★
返信ありがとうございます!
そういうようそもあるんですね(*_*;
その言葉を聞いて少し楽になりました☺️
ありがとうございます♡- 10月3日
まあゆ
時々0になることがありました😨
が、測定器の具合いらしくて
産まれてからなんともなかったです❤
こいのん
動いてへその緒を押さえたりしたら、徐脈になったりするみたいですよ。
全体的に見て、安定していれば問題ないみたいです。
★ちいろんろん★
返信ありがとうございます!
そういうようそもあるんですね(*_*;
その言葉を聞いて少し楽になりました☺️
ありがとうございます♡
「NST」に関する質問
入院費のことなんですが、35日間管理入院していました。 総合病院で、1日2回NSTをして、ご飯は一食500円、入院中にMRI、心臓のエコー検査等しました。 5日間MFICUに入っていて、とんでもない金額になるんじゃないかと思…
20週6日の初めての妊婦です。 NSTをつけてもらって初めて 「これがお腹の張りなんだ」と分かりました。 何もないと思ったらまさかの10分おきに張りが。。 次の日が日曜日だからとりあえずゆっくり休んで 木曜日に次の妊…
20週5日初めての妊娠です。 仕事中にお腹をぶつけてしまい 少しお腹の痛みがあったので急遽婦人科を受診しました。 お腹の上からのエコー、内診で何も問題ありませんでした。 念の為にNSTでお腹の張りをみてもらったら 1…
妊娠・出産人気の質問ランキング
★ちいろんろん★
返信ありがとうございます!
今日検診でNSTを実施。特に張りもあまり気付かずにうとうと( ´-` ) .。oOそんな時に看護師さんが来てちょっとモニターが読み取ってないようなのでちょっと体の向きを変えましょうか?となって実施。ま、そんなことで検査終了~ドクター診察となり少し赤ちゃんが除脈になるところがありましたと
説明され……私は唖然😱えっ?!って
前後は元気だからいいでしょうということになり
帰宅オーケーとなり帰宅という感じになり
一時は……入院を考えました( ̄▽ ̄;)