
コメント

ママリ🔰
まだ9ヶ月なら全然大丈夫ですよー😊
歯は遅い方が虫歯のリスクも少ないです!
長女は1歳2ヶ月で1本目が生えてきて、1歳半にはまだ8本でしたがその後はどんどん生えてきて3歳では20本に追いつきました✨
個人差が大きいのであまり気にしなくていいと思いますよ♫

ミッフィー
うちは1本目がようやく数ミリ出てきてます(笑)
-
ママリ
そうなんですね!🥺
私も毎日確認してるけどまだひょっこりもしてないです笑
そしてなかなか見せてくれない笑- 9月24日

退会ユーザー
娘も遅くて10ヶ月くらいでした!
でも、歯のケアはしなくていいし、授乳中乳首噛まれずに済むし、「親孝行だねー」ってまわりから言われてました🤣
離乳食の進みも遅かったですが、いつかは生えてくるので大丈夫ですよ😊💕
-
ママリ
確かに歯磨きとか嫌がりそうな子多いし面倒ですよね〜😣
つかみ食べメニュー始めたけど一応噛めてるみたいだしあまり心配しないようにしてるけどいつまでも生えてこないと気になって色々調べちゃいます🥲
気長に待つしかないですね!- 9月24日

きき
うちの上の娘も10ヶ月過ぎてやっと顔出しましたよ😳
一歳過ぎてから急激に生え揃いました。
検診でも問題ないと言われましたし、虫歯リスクがないから楽だね〜と言われましたよ〜笑
今年長ですが、全く問題ないです。
もう3本乳歯抜けたのでどちらかといえば生え変わりは早い方です😊
-
ママリ
10ヶ月すぎという方の声多いので来月から期待しちゃいます🥺
生え始めたら早いんですかね!
たのしみです〜🥺- 9月24日

詩羽
上の子1歳過ぎてから生えてきました💦
-
ママリ
もし保育園入られてたら保育園の給食とかは問題なかったですか??
- 9月24日
-
詩羽
保育園は入っていませんでした💦
遅い方が楽だとみんなに言われていたので
特に気にせず💦
たまに本当に生えてくるのかなと不安にはなりましたが
生えました😆- 9月24日

mamari
娘は来月半ばで10ヶ月ですが、まだ生えてませんよ😌💡
同じく歯茎で噛む力はありますし、硬い感じはするので生えそうな感じはしてます🍀
気長に楽しみにしてます〜!
-
ママリ
夜泣きが多くなったり唾飛ばしたりすること増えてきたからそろそろなのかな?って思ってます☺️
お互い気長に待ってみましょ!- 9月24日
ママリ
よかったです🥲うちより遅く生まれた子がどんどん生えてるのSNSで見たりしてうちの子はまだだって落ち込んだりしてました😣
他の子と比べるのもあまり良くないのは分かってるけど見かけたりするとどーしても比べちゃうんですよね😅友達だと尚更気にしてしまう笑