※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近、身体の不調を感じている中で、息子の療育について旦那との意見の違いで悩んでいます。相談相手がいなくて困っています。

最近ストレスが多いのか
立ちくらみや気分の悪さ
胃の痛み、動悸がすごいです。

来年小学生になる
息子の療育…。

旦那は行かせたくない、普通だと
反対。。
私は半年でもなにか変わることにかけて
行かせたい。
旦那は必要ない。いずれ社会に揉まれて生きていくのだから!と。
私が話を進めたら「勝手にやってろ」とその件については無関心。
なので相談もできない。

誰も相談する相手もいない

私は息子のことを考えて
少しでも小学校で過ごしやすいように療育や
学校に相談するための電話したりしてる。

でもあれするこれするの
相談を誰かにしたい。
突っ走りすぎではないかとか
誰かに話したいのに相手がいない。

頼りにしていた母は一昨年亡くなった。

もうしんどくなってきたな

コメント

はじめてのママリ

毎日お疲れ様です😁
療育は障害とかなくても行く子もいますよ!
旦那さんはちょっと偏見があるかもなので、しっかり調べてみてもらうしかないですね、、、。
私の弟は小さい頃には見つからず大きくなって苦労しました。。。
小さい頃からフォローが備わっていたら変わったかもしれないと母はとても後悔したと言っていました。
今できることを少しでもするのは大変だけど必ずお子さんの糧になりますよ!
相談できる人がいないと辛いですよね、、療育にカウンセリングの方がいたりするのでそこに相談や話してみてはどうでしょうか?

ママリ

大丈夫ですか?
私も出産してからそのような症状が時々出て辛かったのでようやく今日胃腸科を受診してきました。私もストレスからきてるものだと思ってます。なかなか相談しても理解されないし自分でもどうしたらいいかわからなくなります😞こんど電話カウンセリングを受ける予定です😞