※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

部署のパート女性たちの行動に困っています。コミュニケーションが取れず、仕事に集中できない状況で、辞めたい気持ちです。

職場のパート女性たちが面倒くさい

事務職のパートをしています
部署内の人数が多く、女性社員とパート合わせて15人くらいいます

その人達が誰がお菓子を良く食べてるとか、あくびしてた、とか
離席が多くてトイレで携帯見てる、とか
下らない監視ごっこをしてて本当にうんざりです

私は部署異動で半年前に配属されましたが、コロナ渦ということもあり他の人とお喋りとかほぼした事がなく
その事もヤイヤイ言われてるようです

仕事しろ!!!!
もう面倒くさくて辞めたいです

黙々と仕事だけ出来る環境が気に入ってたのに、本当鬱陶しい
お喋りは話すの好きな人だけでしといてよ
コミュ障巻き込まないで!

コメント

deleted user

お気持ち分かります!!
監視してるなら、仕事💢
そもそも、監視する権限あるのか?
なんて、前の職場では思っていました💦

管理者の方も特に問題視されてないのであれば、退職を考えちゃうかもです(状況は変わらないと思うので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですよ
    お喋り好きな人は勝手にすれば良いけど、ほっとけよ!って心底思います。

    アラフォーアラフィフの女性が多い職場なので変わらないでしょうね
    はー毎日テレワークがいいです

    • 9月24日