※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

大学病院からの紹介状を持っているが、小児科を変えたい。再度の紹介状が必要か悩んでいる。

先天性の心疾患と脳にくも膜嚢胞があり、大学病院に3週間入院していました。
心疾患も脳も今のところ経過観察で、検診や予防接種は地元の小児科を探してくださいと言われ、近所のA小児科に紹介状を書いてもらいました。
受診してみたところ、看護師さんの雰囲気があまりよくなく、小児科を変えたいと思っています。
息子に特に疾患がなければサッと変えれるのですが、大学病院からの紹介状はA小児科に渡しているので、簡単に変えていいものか悩んでいます。
大学病院には定期検診で受診しているので、その時にまた紹介状を書いてもらったほうがいいのでしょうか…。

コメント

あゆり

経過がわからないと経過観察しようがないので紹介状を書いて貰った方がよいと思います。
次の定期検診までに小児科を探さないとですね。