
コメント

いくみ
ドーナツ枕を使ってました。いつからだろう…、生後1ヶ月位からですかね。でも、気がついたらなおってましたね、ふたりとも。
赤ちゃんて、向きやすい方向が決まってる子がすごく多いみたいで、大抵は成長と共になおるらしいです。
いくみ
ドーナツ枕を使ってました。いつからだろう…、生後1ヶ月位からですかね。でも、気がついたらなおってましたね、ふたりとも。
赤ちゃんて、向きやすい方向が決まってる子がすごく多いみたいで、大抵は成長と共になおるらしいです。
「布団」に関する質問
来年年長の子がいるシングルマザーです。 1ヶ月ほど前にマンションの上階の方の漏水で大被害に遭いました。 保険金で洗面所と玄関の天井の修繕が決まりましたが押入れに入れていた布団は保険金で払えないと言われ、上階…
義実家にお宮参りとお食い初めで1週間帰省して帰ってきた。 もう既に帰りたい、至れり尽くせりで😭 旦那が地元の友達と遊びに行って暇な時は義母が話し相手になってくれたし、毎食最高に美味しいご飯を作ってくれて見とく…
お子さんと一緒の布団で寝てるお母様ーーーー!!! 教えてください!!!! 現在親子川の字で寝てて、この敷布団使ってたんですが まあ急に寒い寒い!!!!! もふもふに変えたいなあと思うけど 子供には良くないのか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あるみ
退院した時は、若干左向きだったので、左側を壁にして、右側からお世話していたら、右向きになり、右手をおしゃぶりしてセルフねんねをマスターし、手がかからなくて放置気味にしてたら右向きが加速してしまいました。
ネットで検索すると、成長とともに、よくなってる方もいらっしゃいますが、検診などで大丈夫と言われたのによくならなかった方もいらっしゃって、治る子と、治らない子がいるみたいです。
うちの子がどっちになるのかわからないので、出来ることはしてあげたいと思ってます。