※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pbaby
子育て・グッズ

7か月の娘が離乳食で吐いて困っています。離乳食と母乳のバランスがわからず焦っています。どうしたらいいでしょうか。

前にも同じような質問したんですが…
7か月の娘なんですが、離乳食の事でなやんでまして。
5ヵ月になってからスグに始めて、順調だったんですが2ヵ月経った頃、離乳食の量を急に増やす事もなく種類も増やす事なくあげて、変わりなくその後に母乳もあげてたら1時間後くらいにドバドバ吐いて…
なので離乳食の量を初期くらいに戻してあげて母乳もあげたら、またその時と同じ様にドバドバ吐いて…

離乳食の後は母乳を飲みたいだけあげて良いってよく聞きますけど、娘にはあげすぎになるのか…
でも、離乳食だけではギャーギャー!スゴイ泣き方で母乳を欲しがるんで、どうして良いかわからず困ってます(>_<)
おかげで未だ離乳食が進まず、頭では分かってるんですけど焦らないで良いと、でも焦ってしまって!
どうして良いかわかりません(-。-;
教えて下さーい(>_<)

コメント

かなま

ウチはまだ一回食ですが、離乳食の後の授乳は、欲しがらない限りあげてないです。というのも、離乳食のタイミングが、朝の授乳から1時間後くらいなので…。
空腹でギャン泣きの時だと、授乳しない限り食べてくれないので、落ち着いて食べられる時間に食べさせてます。
今のところ、パクパク食べてくれてます(^。^)
あげるタイミングを変えてみてはいかがでしょうか?

  • pbaby

    pbaby

    ありがとうございます‼︎
    大量に吐くのが怖くて…
    授乳の1時間後に食べても吐かないんですね!
    離乳食はどのくらいの量あげてるんですか⁇

    • 10月3日
  • かなま

    かなま

    お粥 大さじ2
    野菜 小さじ2
    たんぱく質 小さじ1
    ずつあげてます(^。^)
    かなりむっちりボディの息子ですが、その量で足りてるようです(^^)
    沢山吐くと、心配になりますよね。

    • 10月3日
  • pbaby

    pbaby

    ほんと心配です…(-。-;
    量は同じくらいです!
    母乳のタイミング、あげる時間を注意してみようかと思います(>_<)
    ありがとうございます( ◠‿◠ )

    • 10月3日