
コメント

退会ユーザー
亀田製菓のハインハインが一番柔らかいと思います。なので7カ月ならそのおせんべいを最初は小さく切ってからあげたらいいと思います。
そのうち自分で持って舐めながら溶かして食べていくようになります!
退会ユーザー
亀田製菓のハインハインが一番柔らかいと思います。なので7カ月ならそのおせんべいを最初は小さく切ってからあげたらいいと思います。
そのうち自分で持って舐めながら溶かして食べていくようになります!
「おやつ」に関する質問
1歳1ヶ月…。食の細い子のママさんどうしてますか?どうしてましたか?最近ご飯あげるのがしんどくなってきてます😹 元々ミルクも母乳もご飯も興味なく体重も平均の中のギリギリ下でそろそろ逸脱しそうです。 最近ようや…
同じぐらいの月齢の子、旅行の夕食時ってどうしてますか? 先に子供に離乳食を食べさせて大人達の夕食時には椅子に座って何かおもちゃとかおやつを渡す方がいいのか、大人達と同じタイミングで離乳食をあげた方がいいのか…
乳製品でチーズのみアレルギーってありますか?? 1歳になってチーズ食べたらプツプツが少し出てきて。 ヨーグルトや牛乳はいけます。 ベビーフードに入ってるナチュラルチーズもいけたので、普通に1歳からのチーズをおや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ハインハインですね!
ありがとうございます🤩
土日に少しずつあげてみたいと思います😁
退会ユーザー
あと捕食ですが7カ月なら授乳かミルクあげてるならとくに必要ないです!
保育園もその頃はおやつの代わりにミルクとかあげてました。
捕食が必要になるのは断乳した後とか大体離乳食後期〜1歳前後かなと思います。
ママ
今度遠い所に出かける予定があったので完ミの間で機嫌が悪くならない程度でと考えてました😅
補足ありがとうございます🥰