コメント
退会ユーザー
亀田製菓のハインハインが一番柔らかいと思います。なので7カ月ならそのおせんべいを最初は小さく切ってからあげたらいいと思います。
そのうち自分で持って舐めながら溶かして食べていくようになります!
退会ユーザー
亀田製菓のハインハインが一番柔らかいと思います。なので7カ月ならそのおせんべいを最初は小さく切ってからあげたらいいと思います。
そのうち自分で持って舐めながら溶かして食べていくようになります!
「お菓子」に関する質問
6歳年長と3歳男の子がいます 長男 115センチ20キロ 足18.5センチ 次男 101センチ15キロ 足16.5センチ 長男は食べ物偏食で、食べむらがあります お菓子好き 次男は何でもいっぱい食べます お菓子食べな…
お下がりのお礼、いつ、何をあげますか? 職場の方にお下がりをいただくことになりました。 (とても素敵なワンピース) 毎日会うのですが、お礼はいつ渡すのがいいですか? (いただいた翌日とか?早い方がいいですかね…
2歳5ヶ月の男児。 とにかく落ち着きがありません。好奇心が旺盛で、興味の対象があちこちにあるようです。最近、多動?ADHD?と心配しています。 気になる点 ・外で手を繋がずにパーっと走っていく。呼んでも無視される…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ハインハインですね!
ありがとうございます🤩
土日に少しずつあげてみたいと思います😁
退会ユーザー
あと捕食ですが7カ月なら授乳かミルクあげてるならとくに必要ないです!
保育園もその頃はおやつの代わりにミルクとかあげてました。
捕食が必要になるのは断乳した後とか大体離乳食後期〜1歳前後かなと思います。
ママ
今度遠い所に出かける予定があったので完ミの間で機嫌が悪くならない程度でと考えてました😅
補足ありがとうございます🥰