
コメント

退会ユーザー
亀田製菓のハインハインが一番柔らかいと思います。なので7カ月ならそのおせんべいを最初は小さく切ってからあげたらいいと思います。
そのうち自分で持って舐めながら溶かして食べていくようになります!
退会ユーザー
亀田製菓のハインハインが一番柔らかいと思います。なので7カ月ならそのおせんべいを最初は小さく切ってからあげたらいいと思います。
そのうち自分で持って舐めながら溶かして食べていくようになります!
「おやつ」に関する質問
公立保育園に入りました。 これって割と普通ですか? 教室は二つのグループに分かれており、一つの教室に二つ遊び場コーナーがあり、息子は奥のグループです。 今日お迎えに行ったところ、私がきたとわかった瞬間保育士…
もうすぐ9ヶ月になる8ヶ月です!! かなりよく食べるので、3回食に進めようと思うのですが、どんな感じで3回目を始めたらいいですか? 調べてもよくわからなくて😖💧 ①3回食では、離乳食後のミルクも飲ませますか? それ…
4歳男児、最近「おなかいたい」「足がいたい」「手がいたい」など、仮病を使い始めました🥹 おやつなら食べられたり、おもちゃで遊んだりするので、仮病だと思われます😅 そんなものでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
ハインハインですね!
ありがとうございます🤩
土日に少しずつあげてみたいと思います😁
退会ユーザー
あと捕食ですが7カ月なら授乳かミルクあげてるならとくに必要ないです!
保育園もその頃はおやつの代わりにミルクとかあげてました。
捕食が必要になるのは断乳した後とか大体離乳食後期〜1歳前後かなと思います。
ママ
今度遠い所に出かける予定があったので完ミの間で機嫌が悪くならない程度でと考えてました😅
補足ありがとうございます🥰