![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の誕生日プレゼントの予算について相談です。1人目は1.2万円で考えていたが、2人目は安価になるか悩んでいます。姉妹で秋冬生まれ。どうしていますか?
みなさんは子供の誕生日プレゼントの予算はどれくらいで考えていますか?あまり決めていませんか?また2人になった場合は1人あたりの予算って変わりましたか?
今まで1.2万くらいまででプレゼントを考えていましたが、もう1人増えることを考えると2人とも秋冬産まれになるし、クリスマスも近いのでふとどうしようかと思いました😂1人目で割と大型でお値段もするおもちゃが揃ってしまいそうなので、2人目は安価になるのかな?とか(笑)ちなみに姉妹です。
参考までにみなさんどうされているか聞かせてください🙂
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姉妹どちらも5000円台の
予算です☺️
平等にしたくて金額差は
つけません🌟
うちでは
誕生日は本人たちのリクエスト、
クリスマスは
実用的なもので選ばせてプレゼント
って感じです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは二人目が生まれても変わりません。
普段生活してて欲しがったおもちゃ系お菓子やガチャガチャ、ハッピーセット等を断らない代わりに、節目のプレゼントは5千円までにしてます☺️
![♡YU-KI♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡YU-KI♡
我が家は基本的にパパママからは、誕生日プレゼントは旅行やお出かけだったので、プレゼントとしての、おもちゃは与えてないです😅
ばぁばからは小さい内は値段関係なく(限度はありますが😅)欲しい物をあげてましたが、小学生になると、3000円程度予算内での誕生日やクリスマスプレゼントを選ばしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3~5千円以内にしてます!
高すぎず、安すぎずって感じです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありがとうございます!
5000円までの方が多くて、やはり2人目が産まれたら予算は変更して姉妹で調整と思います🙂
コメント