
どこへ行けば解決するんでしょうか?以前、産後クライシスについて質問さ…
どこへ行けば解決するんでしょうか?
以前、産後クライシスについて質問させていただきましたが相変わらず改善されておりません。
実は数日だけ特に理由もなく主人に対して愛情が再熱した時がありその時セックスをして2人目を妊娠しました。
今思えば子孫を残そうと動物的本能だったのかと…。
しかし2人目を妊娠しても私の感情は荒ぶる一方で終いには暴力を振るうほどまでいきました。
幸い子供には手を出してはいませんがこのままでは自分自身でも制御出来ず悪い方向にいくのではないかと毎日不安です。
近くの心療内科はとても業務的な対応で私の現状を話したところ薬を処方されました。
過去に薬を飲んだ経験があり子供が居なければ
今回も投薬療法でも良いのですが、
2人の育児がありながら薬を飲んで記憶があやふや、常にボーッとしてる状態で居るのはとても辛いです。まして子供の危険が起きた時すぐに対応出来るかもわかりません。
この心療内科にはカウンセリング療法もあり薬には頼りたくなかったのでカウンセリングを数回行ったのですが、産後クライシス等の専門ではないからなのかなんの解決策にもなりませんでした。
主人と上手くいく方法は未だに見つけられず毎日『離婚』の二文字が浮かびます。何度も別れを切り出しても別れてくれないしかと言って何か改善される訳でもないので私にとって今の現状は地獄としか思えません。
『死にたい』『子供の為に生きなくちゃ』『死にたい』『子供の為に…』を繰り返しながら毎日を生きてます。
誰か助けてください。
- にーやん(8歳, 10歳)

イズ
まず転院をお勧めします。
思い当たる病院が無いようでしたら、市役所や出産された産婦人科に相談してみてください。
病院を紹介してくれると思います。
にーやんさんが辛いのは産後うつのせいです。病気のせいです。
治療すれば、ちゃんと治ります。
病気が治れば旦那さんとも元に戻ると思いますよ。
にーさんさん、まずは治療です。
家から近くなくても、産後うつに詳しい病院を探してもらってください。

Nerori
なんか私も同じ感じです
最近「キレるわたしをやめたい」という本を買って読みました
なんとなく共感できる内容でしたが
結局、私自身の考えをどうにかする感じで
まだ改善してません(T_T)
死にたいとか、なんで私が…
でも、娘は可愛い…
頑張りたいけど辛い
市の施設で子守しながら話を親身に聞いてくれるとこ作ってほしいです
病院も本当テキトーだし
助けにはならないと思いますが
同じように悩んでたのでついコメントしてしまいました
コメント