コメント
はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
「住まい」に関する質問
この時期の寝る時の服装と部屋の温度について。 皆さんはどのようにしてるか参考にしたいのと 私の現状に何かアドバイスがあれば伺いたいです! 現在エアコンなどつけないと夜間、部屋の室温が19〜20度です そのためエア…
投票してもらえたら嬉しいです☺️ 割とどうでもいい質問なんですが、、、笑 今寝室に私と子供、リビングの床(ジョイントマット)orソファで夫が寝てます。夏場にエアコンが苦手(持病があり体調悪くなる)な夫の都合で6月頃…
室温15℃、寒いですよね…? 寝る部屋の今の室温です。(AM3:30) これは即暖房案件ですか…? 元々私が寒がりで、夏も冬も室温調整が上手くできず、子どもが生まれてから毎度わたわたとこまめに室温を調節する毎日です😢私に…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後めっちゃくちゃいいですねー!
でももう2人いるので、そこは受けられなさそうです笑
その施設は、人多いですか?
はじめてのママリ🔰
平日は行ったことがないのでわかりませんが、日曜日の朝いち9時〜10時半は思っていたよりも少なかったです。
5〜6組くらい🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あとはオムツ支給とかそーいうのはないですか?
はじめてのママリ🔰
それはないです💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです😆
ありがとうございました😁