
コメント

はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
「住まい」に関する質問
モデルハウスの見学に行くタイミングっていつですか? すぐに建てたい!と思ってからなのか、 1〜2年以内に建てたいなって軽い気持ちでいくのか、 私は後者なのですが、見学したら色々話進んでいきそうな気がしてなかな…
建売住宅の駐車場について質問です。 下見をしてきて、周辺環境もよさそうで、間取りも気に入った物件があるのですが、家が奥の方にあり、駐車場が手前の細いとこに停めるパターンの家でした。 こういう駐車場は使い勝…
土地探し難しいですね、、 ・敷地のそばに電柱がある ・敷地のそばにゴミ置き場がある ・目の前が位置指定道路(持分有り) ・駅から徒歩20分以上 ・ハザードマップ0.5〜1m ・線路沿い ・価格 ・広さ ・エリアをもっと遠く…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後めっちゃくちゃいいですねー!
でももう2人いるので、そこは受けられなさそうです笑
その施設は、人多いですか?
はじめてのママリ🔰
平日は行ったことがないのでわかりませんが、日曜日の朝いち9時〜10時半は思っていたよりも少なかったです。
5〜6組くらい🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あとはオムツ支給とかそーいうのはないですか?
はじめてのママリ🔰
それはないです💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです😆
ありがとうございました😁