
コメント

はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
「住まい」に関する質問
電子ピアノかアップライトか迷っています。 分譲住宅に家を建てました。 引き渡しが終わり家具はまだ入れていません。 周りに8軒ほどたっています。 周りは子育て世代ばかりですが今のところいついっても静かで子どもの…
希望の土地になかなか予算内の戸建てが出ません🥲🥲 実家の近くに引越したいのですが今は別の区に住んでいます。 来年2人目も考えているので2人目が生まれてから2人ともの保育園を探すよりは1人の時に動いた方が楽なのでは…
賃貸に住んでる方、手持ち花火ってどこでやりますか??🤔 庭とかもないので駐車場かな?と思ったのですが流石にヤバいですよね🥲3台停めれる駐車場があるのですが、自分たちしか停めてなくて、、子供も花火やりたがるので…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後めっちゃくちゃいいですねー!
でももう2人いるので、そこは受けられなさそうです笑
その施設は、人多いですか?
はじめてのママリ🔰
平日は行ったことがないのでわかりませんが、日曜日の朝いち9時〜10時半は思っていたよりも少なかったです。
5〜6組くらい🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あとはオムツ支給とかそーいうのはないですか?
はじめてのママリ🔰
それはないです💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです😆
ありがとうございました😁