
コメント

はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
はじめてのママリ🔰
稲美町です☺️
出産後には母親応援給付金で10万円(現金振り込み)、子供には5万円分の稲美町の商品券をいただきました。
新生児の頃に町の助産師さんが家に来てくれて、現状の確認、困りごとの相談などしてくれました。
まだ息子は2ヶ月なので、健診のことなどはまだわかりませんが...。4ヶ月目にあるみたいです。
いなみっこ広場という施設があり、稲美町在住の親子は利用できます。(コロナ禍なので利用制限あり(時間区切り))
「住まい」に関する質問
くだらない質問なのですがアイデアください😭 引渡しから引越しまで1ヶ月ほどあり、何度か新居に行く機会があることと引越し当日ドタバタしたくないので 引越しまでの間に施主支給の照明を取り付けたいと思っています。 …
一軒家に住んでる人 よく◯◯会社と申します この地域を担当しておりましてとか工事でとかって 挨拶に来ましたので対応お願いしますとか言う人来ませんか? 一回鍵開けたらセールスだったので それから忙しいのでご用があれ…
戸建てに住んでいて庭があるので夏プールしようと思い、テントやプールを一応買いました。 しかしもう40℃近くになるくらい今年は暑すぎて、熱中症が心配でそんなに回数できていません。 近所の人たちは日陰作らないでプー…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後めっちゃくちゃいいですねー!
でももう2人いるので、そこは受けられなさそうです笑
その施設は、人多いですか?
はじめてのママリ🔰
平日は行ったことがないのでわかりませんが、日曜日の朝いち9時〜10時半は思っていたよりも少なかったです。
5〜6組くらい🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あとはオムツ支給とかそーいうのはないですか?
はじめてのママリ🔰
それはないです💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです😆
ありがとうございました😁