
産後の体調不良で軽度の鬱と診断され、家族関係に悩みがある女性が、旦那や義理の家族との関わりに疲れを感じています。家族の行動に戸惑いや不安を感じています。
誰か私を誉めてください😭産後に色々あり、義理の家族と揉めて、心療内科に通っていて今は軽度の鬱と診断されていました。旦那なかなか理解してくれなく、義理の家族と交流させようとします。そしてこの前2時間かけて旦那の方のお墓参りを皆でしに行きました。1日がかりです😭
虫がだいっきらいだけど、虫だらけの家に行って、それだけで疲れました。
帰ってきて、疲れていても後片付け等あります。
疲れて旦那も不機嫌です。
旦那のおばあちゃんの生前すんでいた家に行き、子供が探検をしていてなかなか言うことを聞かない時、旦那のお母さんがバイバイと私の子供に向かって手を降って行きました。知らないおうちでそんなことを言われたら恐怖でしかないですよね?😭まだそこまで理解できなかったみたいで良かったですが😭
- フラワー(5歳11ヶ月)
コメント

みー
大変でしたね…よく頑張ってますよ!!私からしたら本当に尊敬です!!
私も義実家(特に義母)が好きではなく、双子だったので産後行きたい手伝いたいと言われたり、法事来ないのか?と言われたりしましたが、全部コロナ等々で断りました。ちゃんと行くの偉すぎです!!
私自身、おじーちゃんおばーちゃんは年末年始に一回会うか会わないかだったので、うちの子たちも一年に一回会えば十分かなと思ってます笑
コロナを理由になるべく断っていきましょう!!
フラワー
旦那が断ってくれなくて。こんな緊急事態宣言出てるなか、旅行にもさそわれ、マスクしないプールに行きました。旦那は断るという考えがないのか、母親たちに逆らえないみたいで😭
みー
旦那さんがダメですね。あ、こんなこと言ってごめんなさい🙇
私もそんな感じの傾向あったので、その度にお前がしっかりしてないせいだ、と騒ぎまくり、時には罵声を😂
今は私のそれが、親を説得するより面倒みたいで、誘いは旦那にいってるみたいですけど、私への相談なく断ってるみたいですよ😉
フラワー
そーなんですよ!マザコンのモラハラぎみで、言うと言い返されて、余計にメンタルやられるので、元気がなくなってしまって😭
みー
そうなんですね😭😭助けてあげたいです😭😭
せめて、自分の楽しみを見つけて、その時間を少しでもとって疲れを癒やしてください…!!
義実家て辛いときは、帰ったらあれやろう!!🤩とか楽しいこと考えましょ!って言われてもそんな気にならないかもしれないですが、、
あと、支援センターとか相談窓口とか愚痴を聞いてもらえるところもあると思うので、(話すことで少しは気が楽になる方ならですが、、)利用してみるのも気分転換になるかもしれないですよ😆
フラワー
ありがとうございます😭味方がいると分かっただけでも少し心が楽です😭