
コメント

ママリ
完母ですが4ヶ月で生理きましたよー!
生理きてなくても妊娠する人もいるし
様々ですが生理きてたほうがタイミング合わせやすいですよね!

ぶるぞん
私は完母なのに1ヶ月目で生理きました😭
生理の血が出ていなくても、排卵は行われてることがあるので妊娠の可能性もありますよ❤️
-
おたえさん
一か月で生理再開ですか〜(°▽°)
生理なくても、排卵があるんですね!
参考になりました(^ ^)- 10月3日

さくらんぼ
初めまして.+*:゚+。.☆
母乳ですが1ヵ月半で生理来ました。
人それぞれですね。
生理再開前の排卵とタイミングが合えば妊娠しますよ!
でも生理が1度来てからのほうがタイミングは取りやすいかと!
ただ産後1年は生理が安定しなかったり無排卵だったりもあるので2人目って考えているとできないと悩んでしまうかもしれません…
あと産後4ヵ月なのであればもう少し間をあけたほうがいいかもしれませんね。
産後半年で体は元に戻るといいます。
出産って思っている以上に体に負担がかかっているので戻らないまま妊娠すると次戻りにくかったり身体がしんどいかもしれませんね😭

やーまん
私は完母で、上の子に1才半まで母乳あげてましたけど、産後半年で生理きましたよー!2歳差で2人目欲しかったので上の子が1才半になる1ヶ月前から2人目作り初めて、母乳やめた次の月に子どもできました!友達は生理きてなくて母乳もあげてたけど2人目できたって人もいるし、きっと排卵してるかどうかですよね(^O^)

退会ユーザー
完母で産後3ヶ月で生理来ました。先月から妊活してますが生理周期が安定していないせいか今月も生理が来そうです。
-
おたえさん
やはり、産後は体質が完璧に戻るまでは妊娠難しいですかね〜(;_;)
- 10月3日

退会ユーザー
個人差はあると思いますが、上の子を同じく混合で育ててましたが5ヶ月の時に生理再開しました(^-^)
それから義妹は完母で育ててましたが年子で産んでます(^-^)
生理再開してたのか、排卵だけしてたのかは聞いていないので分かりませんがこんなケースもありますよ✨

𝙺&𝚈らぶ♡
混合ですが、生理は来てますよ☆毎月決まった時には来てませんが😂
が、妊娠を望むのであれば、授乳は辞めた方が良いと聞きましたよ。
-
おたえさん
生理きてるんですね!(°▽°)
授乳は、やはりやめた方がいーですか〜(;_;)
参考になりました。
ありがとうございます!- 10月3日
おたえさん
ありがとうございます!
確かに生理が来たらタイミングは合わせ安いですね!(^ ^)