※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
ココロ・悩み

シンママが祖母と同居中。子供を置いて彼氏の家に行こうとしたが、祖母に止められ、罪悪感と反省。初めての行動で子供に謝罪。

シンママです。祖母と同居してます
お風呂を済ませ夕方~彼氏の家に遊びに行こうとしました
泊まりはせずに帰宅しようと思いました
ちょうど祖母がおり、この時期と時間に子供連れ出すなんて有り得ないと怒り、子供は見てるから置いていけといわれ、私だけ彼氏に会いに行ってしまいました。泊まらず帰宅しました。

家を出た瞬間から、自分最低な母親だと罪悪感ありながら
日々の忙しさやストレス、自分の時間の無さ、たまには自分の時間くださいと心の中で開き直ってしまいました
今はものすごく反省して絶対やらないと彼氏にも伝えました

子供をおいて彼氏と会うのは初めてでした
子供にもごめんねと言いました

私は最低だ


コメント

るんぱ

見てくれるお祖母さんが居るであれば、ママさんのリフレッシュ時間としてお願いしてもいいと思いますよ😳💓

逆に遅くまで連れ出してる方が可愛そうかな?と思いますし🤔

あゆ

私もシングルですが
たまにならいいんじゃないですか?
お婆様には感謝ですね!!

はじめてのママリ

まぁこの時期にこの時間にと言うお祖母様のお言葉は最もだと思います。
でも、自分の時間を持つのはシングルとか関係なしに子どもを持つと自分の時間が無くなりがちですし、母親にも自分の時間って絶対必要だと思います。
夜に子連れで、しかもこのコロナ禍に外出しようとしたことが問題なだけで、別に昼間にお子さんを一時保育に預けるとかお祖母様に預けるとかしたら全然良いと思いますよ💡
それとこれとは分けて考えましょ😊✨

わたし

夕方から行くと帰って来るのが遅くなってしまうので、お祖母様にみてもらう方が連れて行くよりも良かったと思いますよ😊🙌

たまには1人の時間も必要だと思います😊‼️

はじめてのママリ🔰

この時期ですしお祖母様の言うことは分かるので、今後気をつけて行ったらいいんじゃないですかね?
コロナがもう少しマシになった頃に会うとか。

nagi

最低な母親なんて思わなくていいと思います!たまにはリフレッシュしないとやってれないですし、少しでも息抜きできたらまた頑張れる!って思えるし、とても大事だと思います。😳私もたまに見ててもらって息抜きします!見ててくれる人がいるのは本当に感謝ですが🙏

はじめてのママリ🔰

少しくらい、いいんじゃないですか⁉️子ども一人だけを放置したわけではないんですから…。

ちゃんと、おばあちゃんのいうことを守って、お子さんを連れていかずに帰ってきたんですもんね。

私は虐待関連に関して結構厳しいコメントをするやな奴だと自負してますが、、そんなに悪いことだとは思いません。シンママは恋愛しちゃいけないのか?むしろ、楽しく恋愛してまた優しいパートナーとお子さんを育てる基盤が出きればそれこそ幸せなわけですからね。
気にしないで。