
仕事では丁寧な話し方をしているけれど、プライベートではタメ口になってしまうことに悩んでいます。新しく入ってきた年下の子にも敬語を使うべきか迷っています。
同じような質問ばかりすみません。みなさん仕事で年下の人にタメ口で話したりはしないですか?これお願いしますとか仕事に関しては丁寧な話し方してて、、仕事以外で話すときにタメ口になったりしてるけどあんまりよく思わないかな?
あとから入ってきた年下の子にも敬語使うべきでしょうか?
自分がパートで入って年下の子がたくさんいる経験あまり無く、常識外れにタメ口使ってるかも?と落ち込んでます、、😭😭😭
- ちょこ(1歳10ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
自分が先輩ならタメ口でも別にいいんじゃないですかね(^ ^)
うちの会社は私が1番年下で、後から入ってきた年上の人にタメ口使われてます笑
これはめっちゃムカつきますよ。
でも先輩なら全然気にしません。

はじめてのママリ
自分より年上の先輩からタメ口を使われてても何も思いませんが年上の後輩からタメ口使われてたら不快です💦
-
ちょこ
なるほどです。仕事以外のプライベートな場でも不快ですか?😭働いて二年くらい経つしちょっとフランクに話してもよいかと勝手に思ってしまって、、相手は高校生で、私は30代半ばです😭😭
- 9月23日

mamari
後から入ってきたとか入社順も年齢も関係なく、初対面の人にはみんな敬語使います!
プライベートで仲が良いならタメ口でいいんじゃないですかね😳?
私はなかなか敬語が抜けないタイプなので、プライベートで二人でご飯行ったり遊ぶ年下の子(2歳下ですが)でも、未だに敬語で話してます。笑
-
ちょこ
最初は私もみなさんに敬語でした!でももうすぐ二年たつので、仲良くはないですが、若い子たちが気を使うかな?とちょっとフランクにしてしまってました😭でもダメだったかなと気にしてます😢😢
10歳以上離れた高校生や大学生ばっかりなので接し方悩みます😭- 9月23日

はじめてのままり
すみませんww
私後から入ってるのに
普通に年下の子には、タメ口使ってます🤣
年下の子だと別ににいいかな。ってなります😅
-
ちょこ
そうですよね😭私も年上の人が後から入ってきてタメ口でも気にならないのですが、高校生で、ちょっと距離を感じる?とゆうか嫌がられてそう?な子いて普段シフト被らないけど今日たまたま被って、馴れ馴れしいのがダメだったのかなと落ち込んでしまって😭😭😭
- 9月23日

ねんねこฅ•ω•ฅ
私は、自分が歳下で先輩の立場も、自分が歳上で後輩の立場も、どちらも経験ありますが、タメ口は一切ないです!
年齢というより、社会人として先輩には敬語という概念?があるからです。
もちろん相手から「タメ口で良いよ~」とか言われるくらい仲良くなれば別かもですが💦
歳上の後輩の方からタメ口されて、嫌な気持ちになった事はないですが、自分はしないかなって感じです。
後はもう相手との距離感次第だと思います😊

退会ユーザー
高校生と30代の方でしたら、フランクだろうが無かろうが人によっては距離とる方もいると思います😭
私がそうで、2年半勤めてますが未だに人見知りしますし、10年勤めているバイト先の店長(6歳差)も日常会話ですら私からはよそよそしいです😂
シフトかぶってないなら尚更人見知りなんじゃと思いました😅
ちょこ
自分が後輩の場合、仕事以外でも不快ですか?10個以上年下の子がいて、仕事のことを聞くときは敬語ですが、プライベートな話の時にフランクな話し方をしてしまってました🙇♀️🙇♀️不快に思うなら常に敬語にした方がよいですかね?😭😭😭
退会ユーザー
プライベートになれば仕事は関係ないのでタメ口でも全然構いません🎶
ちょこ
そう言ってもらえてちょっと安心しました😭😭仕事ではきちんと敬語使っていきます😢