
産後に生理痛が軽減したものの、恥骨と骨盤の痛みがひどくなり、鎮痛剤を飲む必要がある状況について悩んでいます。婦人科に相談した方が良いでしょうか。
産後の生理痛で、恥骨や骨盤が痛むようになった方いらっしゃいますか😂?
産前、生理痛が重い方で2日目は必ずと言っていいほど仕事を休んで寝込んでいました。
ですが、産後再開するとお腹の痛みや頭痛、体のだるさなどはだいぶ軽くなったのですが今までなかった恥骨と骨盤の痛みがひどくて歩くのもしんどくなりました😂
生理が始まった1日目から恥骨が痛んでしんどいです😭
鎮痛剤を飲めばおさまるのですが…生理の時に来るのでこのまま生理痛と捉えていいのか、婦人科に聞いた方がいいのか少し悩んでいます😢
- ゆーせな(4歳9ヶ月)
コメント

momo
産後、恥骨痛かったことあります!
今はピル飲んでいるのであまりなくなりましたが、以前病院では生理の影響で痛くなると言われました!
ゆーせな
同じ方いて嬉しいです😭!
やっぱり生理の影響あるんですね😭
ピルで恥骨の痛みもなくなったりするんですね…!!
私もひどくなったら一度病院に聞いてみようと思います!ありがとうございます🥰