※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるめいく
家族・旦那

少し長いかもですが質問させてください。私は結婚して2年少し、初めは同…

少し長いかもですが質問させてください。
私は結婚して2年少し、初めは同棲してた延長のままアパート住まいでしたが、私が長女ということもありわたしの実家での同居になり今に至ります。
主人はお婿さんなので私の実家での生活リズムに合わせてくれたり、何かと手伝ってくれたりしてくれています。
しかし、主人にはやはり私の親とて他人。なので気を使うところも多々あり、初めはストレスで私ともぶつかることも多く、私も主人のフォローが中々出来ずにいたので主人はストレスが溜まってだと思います。
今は生活にも慣れ、以前のようにぶつかることも少なくなりましたが、やはり私の母の性格とは合わないようで、仲良くやってくれてるけどー。ってところが現状です。
最近子どもを授かり、将来設計を改めて主人と話すようになり『家を建てる。』という話になった時、やはり主人は今の家から出て近くに建てたいのが希望のようです。何かと口出されるのが目に見えてるようなので、私自身もそれは感じています。
実家を建て替えるとの話も出ましたが、以前震災の際に壊れたところを直したのでわりと綺麗だったり、私は実家をそのまま残したい気持ちもあります。それに建て替えるなら全額出す気は無いとの主人の意向でしたので建て替えるのは無いかなと。私も一生に一度のことなのでせっかく建てるなら主人が自由にできるのが1番と、それに私も自分で家を持ちたい気持ちはあるので、別のところに建てるのには賛成ではありますが、やはり私的には一度家に入ってしまったので出るのも少し親に申し訳ない気もしてしまうのが実際なのです。田舎なので周りを気にするところも少しあります。
でも主人には今までのんでもらったこともたくさんあるので家建てるのは希望を叶えたいと思っています!
正直言うと親になんて言われるか、なんて気にしちゃダメなのもわかりますが、気にしてる自分もいます。

なので、もし一度同居して、家を建てるのに離れた方いたらアドバイスお願いします!!また、親にどのように話したかなども教えていただきたいです!
よろしくお願いします。


コメント

ゴロぽん

親御さんを気にされるのはよくわかります。でも、これから?すでに?お母さんになるので、もう別家庭を築いていかなければならない時期です。

これから守らなければいけないのは、赤ちゃんとご主人のはずではないでしょうか?
ご主人もあなたと赤ちゃんを守る為に働いているのではないでしょうか。
そのご主人のために、ストレスない家庭家庭環境を整えるのが、夫婦のあり方なんではないでしょうか。

逆の場合はどうですか?義実家にいて少しもストレス感じませんか?
わたしは月1遊びに行くにも気を使うし疲れてしまいます。
それが毎日。別居を旦那から断られたら…
わたしなら家出すると思います。

親ばなれ子離れする、ちょうどいい時期だと思いますよ^ ^

  • みるめいく

    みるめいく

    貴重なご意見ありがとうございます。
    家に入る前に私も主人ももう一度考えるべきでしたよね。これからよく考えていこうとおもいます。ありがとうございました。

    • 10月4日
ぴーちゃん

お嫁に行った立場で同居なら、有無を言わせず一緒に住むのが当たり前…とされますよね😅
旦那さん的に自分の家を持ちたいのはわかりますが、綺麗な家に住ませてもらえてるってかなりラッキーだと思いますよ!

親はいずれ亡くなります。
そう考えたら、この先長くない親孝行の時間としてもう少し頑張ることは難しいですか??
もし少し離れて家を建て、親が介護必要になった場合はどうされますか?通い?施設?
施設に入れるなら相当なお金が必要なのと誰も住まなくなるなら痛むので、きっとお家は売却になると思います💦
そこを考えての別宅ということも旦那さんと話し合ってみるといいかなと思います☆

うちは嫁に行った立場ですが、旦那家族があまりよろしくなく、帰省したら両実家近いのにいつもうちの実家にいます!旦那も最初は緊張やら気を使ってやらで何かと言ってましたが、出張で1人で泊まったりするようになりましたよ😄
夫婦が他人だったように、義両親も他人です。でも、前に出張でお土産届けたみたいな話を聞いて、最近1人でも行くんだね!って言ったら、好きな人を育てた人たちと考えたらすごい親近感だし色々わかって来て仲良くなった!と旦那がチラッと前に話してくれたことがあって感動しました☆

きっとまだ2年なので、これからかなと思います😄

  • みるめいく

    みるめいく

    わたしもぴーちゃんさんの意見に近かったです!私は世間でいう旦那の立場で主人が嫁。お嫁さんは我慢強く入られますが、私の主人はなかなか性格的にもそうはいかないようです。たくさんうちの両親に助けられる部分はあったと思いますがそれよりも自分がこうしたい!というのが強いような気がします。
    本音を言えばもっと頑張って欲しいし、うちに入ると決断したところで腹くくって欲しいと思いますが向こうのストレスが溜まるたびに私にあたり散らされるのも私的にも限界なとこがあります。暴力などはないのですが。
    両親の老後のことを話たこともあるのですが、誰もいなくなったら壊せばいい。介護は私の姉妹もいるから一人でやることないと、言われてしまい話にならずでした。
    でも主人を考えるとこのご時世に家に入ってくれただけありがたいと思っています。なので私が主人の気持ちもくんであげないとなと実感して家についてはでてもいいのかなと思い始めたところだったのです。
    私も至らない点が多くぴーちゃんさんの旦那さんのように好きな人の親とはわたしの主人はきっと思ってはくれていないと思いますがこれからいい方向に迎えればなと思います。
    改めて貴重なご意見ありがとうございました。

    • 10月4日
モコ

家は建ててないですが、義実家に住んでてストレスで出ていきました٩(๑^o^๑)۶

別に出ていく分には大丈夫と思います(´・ω・`)
逆の立場で考えて、仕事で疲れてるのに義実家でまた少しだろうが気を使って…せっかくのおうちなのに休めないしストレスたまるし、義両親とはいえど所詮他人。簡単に言うと仲間外れみたいな感じでましてや子供が産まれたらもっとストレス貯まります。
こっちはこっちのやり方でやりたいのに横からいちいち口出しされる、口出しされたら次いつされるかビクビクするし、気楽に休めないからよく昼間実家に行ってゴロゴロしたりしてました(´・ω・`)

両親には赤ちゃんも産まれるし家族3人でやっていきたいという意思をはっきり伝えればいいと思います(´・ω・`)
いずれか介護なりする時が来ると思うので、その時のために家は通える距離に建てておけば介護のために実家の近くに新しく建てた家を売ってアパートとか義実家に住もうって事はなくなると思います。


義両親が亡くなった後、もしお子さんが大きくなってたらそこで一人暮らしでもさせればいいし、人に貸して家賃収入得る事だって出来るし、家を壊してアパート建てて子供にあげたり、駐車場にするなり出来ると思うので新居建ててもいいと思います(´・ω・`)

  • みるめいく

    みるめいく

    モーコーさんは家を出られたんですね!
    旦那さんの決断力、尊敬します。
    もっと私がしっかりしていたらこーいうことも予想して同居はなかったと思いますが私の甘さの結果だと思います。
    モーコーさんの意見すごく参考になりました。
    出て行く時の親の気持ちばかりで肝心の主人、私達のこれからについてあまり考えようとしてなかった気もします。
    お嫁さんからの意見はとても参考になります。貴重なご意見ありがとうございました。

    • 10月4日
deleted user

わたしの周りは私たち夫婦を含めても、同居してる人の方が少ないです。
私は長男の嫁ですが、義両親が私に気を遣ってくれて、

家に入るときっと気を遣って好きなように出来なくてリラックス出来ないだろうし、そうゆうところから関係をこじらせるのは嫌だから同居はしなくてもいいよ!と言ってくれています。

マイホームを建てようと思っている場所が主人の実家から徒歩3分程度のご近所なので同居しなくても会えるから大丈夫!ってゆうのもあると思いますけど(笑)


私の知り合いはお婿さんですが
そちらでは、義両親さんは同居したがっていて、それが当たり前だ!と言っているようですが

奥様が、同居はお互いに気を遣っちゃうし居心地悪くなっちゃうと旦那がかわいそうだから!と言って義両親さんを説得してくれて
同居は免れたそうです。

なので、ご主人のことをかわいそうだな、
我慢させちゃってるな、と思うのなら
みるめいくさんが少し悪者になってでも
間に入ってしっかりご主人の味方になってあげるべきかなと思います。

私も田舎育ちなので、周りの目があるという気持ちはすごくよくわかりますが
周りの目よりも、ご主人のストレスに目を向けてあげるのが今1番してあげなきゃいけないことかなぁと思いますよ!


サザエさんの家のマスオさんみたく
上手くやっていけるお婿さんて少ないと思います。

婿に入った友人の話を聞くと
自分では納得して婿に入っているけど
【お婿さん】というだけで周りから、なんで?どうして?と言われる事がすごく多かったみたいです。

それだけでもやっぱりストレスだったみたいなので、お婿さんになってくれた、ということに感謝して
それ以外は極力自由を与えてあげて欲しいなぁと思います。。。

親になんと言われようと、守るべきはご主人です。

これからお子さんも生まれて新しい家族がスタートするので、ご主人にも一家の主人にさせてあげて、気持ちよく生活させてあげてください!

みるめいく

ありがとうございます。
実は私の近所はお婿が多くしかも同居、私の友人にもマスオさんがいて内情までは知りませんがはたから見ると上手くやってるように見えるのでなんでこーならないんだろと羨ましい気持ちともう少ししたら同居も悪くないと思ってくれるかなとも思いましたが、中々そうもいかず。悶々とした日々でした。
でも改めてこれからは主人との時間が1番長いと考えるとお互いにもちろん両親にとってもストレスのない環境が1番だなと思いました。
これからの新生活に向けてゆっくりお互い納得できるよう話し合ってみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!