![meg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長野県で、ホクシンハウスで家建てたよーって人いませんか?お話聞かせて…
長野県で、ホクシンハウスで家建てたよーって人いませんか?お話聞かせて欲しいのですが…!!
- meg(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ
モデルハウス見に行きましたが、玄関や天井が狭い、
床下の暖房部屋が場所取る感じで、やめました。
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
まだ建ててませんが打ち合わせ中です😊
まだお話できること少ないですが…😂
-
meg
規格住宅にしましたか?注文住宅にしましたか?😌
- 9月24日
-
ぴー
注文にしました🙋♀️規格に好みの間取りがなくて💦
- 9月24日
-
meg
わたしも今注文検討中でして…他の大手と言われるところもいくつか検討しているのですが、見積もり出してもらう中で、ホクシンハウス、結構高い!?と迷っています。
りこさんが、ホクシンハウスに決定した決め手とかあったら是非教えてください!!🙇♀️- 9月24日
-
ぴー
ホクシンハウス高いですよね💦でもその分断熱には他に負けず劣らずなので値段相応かなと思います🏠
うちは断熱は絶対条件だったので断熱に力を入れているハウスメーカーや工務店を見てまわりました!その中でもホクシンハウスは壁の中の空気の循環?も考えられてて壁の中がカビにくいことが分かりました!壁の中まで考えてるメーカーはなかったのでそこが決め手ですかね🤔
あとは基本エアコンなので壊れたらエアコン変えたらいいというメンテナンスが簡単なところも🙆♀️床下エアコン好みが分かれると思いますが私は気になりませんでした🤗- 9月24日
-
meg
値段相応、ほんとそう思います!わたしも旦那も、断熱やらアフターフォローやら、ホクシンハウスいいなあ、と思っているのですが、なんせ金額の大きい買い物すぎて、思い切れず!床下エアコン、わたしも特に気にならなかったです。なんなら、見えないとこにあるし、良くない?みたいな😄
決め手教えていただいてありがとうございます😊ちょっと背中押してもらえた気がします。ありがとうございました💓- 9月25日
-
ぴー
グッドアンサーありがとうございます😊
私は土地代かかりませんでしたが土地代から考えるとなかなか踏み切れなかったかもしれません😭💦
あとはホクシンハウスで建てた知り合いが冬ほんとあったかいよ〜と言ってました🤗
お互いお家作り頑張りましょうね🏠💓- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人それぞれだと思いますが、24時間暖房付けっぱなしにして下さいと言われて、電気代考えてやめました...。(半地下?にエアコンがあってそれを家中にまわすようで)
あと、冬なのに顔がもわーっとなり10分程見学しただけで具合が悪くなったので私には合いませんでした。
いちいちエアコンの管理に床下に行くのも面倒だなとも思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ホクシンハウスで建てました😊
家中ほぼ一定の室温で年中快適です✨
今の時期はエアコンとめていますが、少し暑いな〜と思ったらサーキュレーター回して調整してます
トイレも暑い寒いないので子どものトイトレも助かりました😁
-
meg
室内温度一定、素敵ですね!✨
注文ですか?規格ですか?- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
注文にしました^ ^
- 9月26日
-
meg
差し支えなければ、坪数と大体の金額を教えていただきたいのですが…😣差し支えなければ、で大丈夫ですので…!!
- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
注文だと一つ一つ選ぶものによってかなり個人差あると思い、あまり参考にならないかと思うので控えさせていただきますね、すみません💦
参考までにですが、私はFB工法が魅力でホクシンさんを選びました☺️
例えばリフォームしたいと思った時、家の構造や工法は中々変えられないと聞いたことがあり、その点を重視しました
断熱性能良く、電気代はうちは坪数の関係上床下エアコン2台入れており、太陽光をのせている分はありますが、年間トータルで出費1000円程でした^ ^アパートの頃に比べ、格段に光熱費かからずびっくりでした- 9月27日
-
meg
なるほど!お話聞かせていただきありがとうございます!✨
光熱費、大きいですよね。
参考にさせていただきます。- 9月27日
コメント