
コメント

ママリ
正社員のままでしたよー!
特に理由ないなら絶対そのまま正社員がいいですよ!

enまま
仕事はいつまでする感じですか??
産まれてからも働きますか?
働く予定なら育休もらえるし正社員のままの方がいいかと、、、😅
-
みー
いつまで仕事するのも悩んでいまして、、
産まれてからも仕事は続けたいと思っています。- 9月23日
-
enまま
産まれてからも続けるのであれば断然正社員がいいと思います😊
いつから育休産休にするかは
会社の方と相談して決めたらいいと思いますよ👏- 9月23日

まいちゃん☆
会社と相談ですし、
どちらでも良いと思いますよ🙆
扶養内パートにしてしまうと出産手当金がもらえないので、
パートになるとしても扶養外パートの方が手当的に良いと思います♪
妊婦といっても体調が良ければ特に制限もないので、
普通に正社員でも大丈夫だと思いますよ😉
-
みー
回答ありがとうございます♪
参考にさせていただきます。- 9月23日

はじめてのママリ
正社員のままです!
パートにする理由って何でしょうか?🤔
正社員のほうが何かと良いと思いますよ!
-
みー
回答ありがとうございます♪
参考にさせていただきます。- 9月23日

メメ
私はとても子持ちで出来る職種ではなかったので、妊娠を機に退職しました☺️(上司は休職と言ってくれたけどもう5年以上戻ってないし、戻る予定もないです笑)
でも子供がいても出来る、産休育休などの制度があるならそのまま正社員でいた方がメリットは大きいかもしれないです。
-
みー
回答ありがとうございます♪
参考にさせていただきます。- 9月23日

🐦⬛ちゃん
長男を出産した時も次男の時も
3人目もずっと正社員で育休産休をとって
復帰してます!!
私の予定ではいずれは、パートで働きたいですが
まだまだ先の話です😢
それまでは、正社員で働く予定です!!
-
みー
回答ありがとございます♪
参考にさせていただきます。- 9月23日

瑛&璃mama
切迫になりそのまま退社しました
みー
回答していただきありがとうございます♪
参考にさせていただきます。