※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅい
サプリ・健康

点滴後の内出血について5日前に大手美容外科クリニックにて高濃度ビタミ…

点滴後の内出血について

5日前に大手美容外科クリニックにて高濃度ビタミンC点滴をしました。
その際、初めは看護師さんに左手の内ひじ近くに打たれたのですが失敗されてしまい(なぜ失敗したのか理由は不明)、
ドクターに右手首近くに打ち直してもらいました。

その翌日から、両手の点滴跡が内出血で真っ黒になってしまい、服から手を出すのも憚られる状況です。
今回ビタミンC点滴を始めてしたので驚いております。
今まで他の点滴でここまで内出血したことはありませんでした。

医療関係のお仕事されている方、美容クリニックにお勤めの方、ビタミンC点滴をされたことのある方、
このようなケースはよくあるのか、どのくらいで内出血は収まるのか、、、是非ご回答いただきたくお願いいたします🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

年子👧mama

点滴の内出血だと血管から漏れていたか、抜針後の止血不足が考えられると思います😣

止血不足なら、抜針したら掌全体や3~4本の指で5分程度しっかり押さえるようにしてもらえると今後は防げるかなと思います😌

内出血は、1~2週間で改善してくると思いますよ☺️

  • とぅい

    とぅい


    ご回答ありがとうございます😭🤎
    止血不足ということもあるのですね。
    確かに両腕とも注射跡部分を押さえるような指示はなく、そのままにしておりました。
    次回からは教えて頂いたことを念頭に入れておきます!
    大変有意義なご回答ありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️💕

    • 9月24日