

よっち
うちの娘は両乳で10分くらいです(´・_・`)だいたい昼間は2〜3時間空きます!夜中は調子がいいと6時間〜8時間空きます!昨日は3時間ごととかでしたが…(´・_・`)

ちゃんそうママ
さっそくのお返事ありがとうございます❣❣
片方5分ずつぐらいということでしょうか??
それで6~8時間も空いたりするなんてすごい!きっとたっぷり出てるんでしょうね(*^^*)
1ヶ月検診はしましたか?体重も問題なく増えてる感じですか( *˙O˙* )??質問ばかりすいません!

よっち
おっぱいはシャワーの様に出ます(ー ー;)娘も最初は間に合わずむせるばっかりしていましたが最近はなんとか頑張って飲んでます(笑
だいたい片方5分くらいですね!片方長いこと飲ますともぅ片方飲んでくれないので…
1ヶ月検診では5.5キロまで増えてて元々が大きいのですが心配になって「うちの娘大きすぎるんですけど大丈夫ですか?」って意味不明な質問をしてしまいました(笑
ただ、検診前までは今より頻回授乳だった気がします(*^^*)

りい
私も片乳5分くらいです!
昼間は2時間ごとで
夜は5〜7時間あくんで
よく眠れます♡

ちゃんそうママ
シャワーの様にwwそれはすごい!!
母乳だけで最初からそんなに体重もしっかり増えるなんて素晴らしいですね❣❣
私は混合なんですが、今から完母にできないかなぁと考えてるところです(*^^*)

ちゃんそうママ
すごいー❣❣
みなさん結構短時間でしっかりもつものなんですね!
私はずっと混合で、母乳を10分程度あげたあとミルクを飲ませてたのですが、昨日は母乳飲ませたらそのまま眠ってしまって3時間ぐらい起きないのが2回ぐらいあったので、このままいけば完母に切り替えられるかなぁと考えてたんです(*^^*)

よっち
娘を産んだ病院が母乳育児推進派だったので母乳以外選択肢がなく、これが正しいのかどうなのかわからずここまで来た感じです(ー ー;)周りにおしゃぶりも哺乳瓶も禁止されているので若干息苦しいですが…(´・_・`)
ミルクも消毒とかあって大変ですよね!母乳だと泣いたらペロンって感じなので(笑

ちゃんそうママ
禁止されちゃうと辛い部分もありますよね(>_<)でもそれだけ飲んで寝てくれてれば問題無さそうですね(*^^*)!
ほんとそこなんです!今度主人の実家に顔見せながら泊まりに行く予定なんですが、そーなるとミルク持って哺乳瓶持って消毒セットにお湯保温するポットと哺乳瓶洗うスポンジセットと…って全部用意しないといけないのが何よりめんどう(*ToT)!!
お泊まり、5月4日に行く予定なんですが、それまでに切り替え間に合うかなぁ…笑

よっち
でも哺乳瓶でミルクを飲む赤ちゃんって可愛いですよね(*^^*)
外出や外泊となるとミルクは大変ですね(´・_・`)
母乳は吸わせれば吸わせるほどつくられるらしいので、頻回授乳頑張ると出るかもですね(*^^*)
5月4日∑(゚Д゚)
頑張らないとですね(笑

ちゃんそうママ
可愛いんですけどいつも同じ角度で哺乳瓶持ってあげるから手首が腱鞘炎になります…笑
やはり母乳の量増やすには回数増やすのが一番ですよね!
頻回授乳っていうのは、欲しがるたびにあげる感じで良いんでしょうかね(>_<)?母乳は欲しがるだけあげていいと読んだことがあったのですが…

ルニー
片方5分ずつであげて、
昼間は2〜3時間ぐらい
夜は3〜4時間ぐらい持ちます◡̈
ほんとはもう少し飲めそうな感じなんですけど、
うちの子すぐ吐いちゃうんで(꒦ິ⌑꒦ີ)
5/4とは切迫してますね!笑
でも混合なら少し量を増やす事は可能じゃないでしょうか?◟́◞̀
根菜類や白米から母乳は作られるそうなんで
たくさん食べてみてくださいo(*'▽'*)/☆゚’

わせ
私は大体10〜15分ぐらいで、片方で終わります!
足りない時は30分くらいで欲しがりますけど、大体はやっぱり2時間前後です!夜は3、4時間とか空きます!
体重は順調すぎるぐらい増えてます\(^^)/

よっち
哺乳瓶で腱鞘炎∑(゚Д゚)
泣くたびにあげていいって聞いてたのであげてました(^^)
最近はなんとか2〜3時間空けたいので抱っことかであやしていますが(´・_・`)
母乳は欲しがるだけあげてもいいみたいですね!うちはあげすぎてこんなになっちゃいましたが(*^^*)

ちゃんそうママ
やはりみなさん大体10分程度なんですね(*^^*)参考になります!
吐いちゃうってことは十分足りてるってことですよね~( *˙O˙* )すごいなぁ(*´ω`*)
そうなんですカナリ切迫してるんです(笑)
でもさっきも母乳あげてもあげても欲しがって泣くのできっとおっぱい出てないんだろうな~と思い結局ミルクあげてしまいました(-_-;)ミルク飲んだらスヤスヤ寝ました!
やはり今まで混合だったからいきなりミルク無しにするのはキツいみたいです(;o;)

ちゃんそうママ
片方だけで足りるんですね(゜ロ゜)!
やはりみなさん出方は色々なんですね~(*^^*)
母乳だけで体重もちゃんと増えてて羨ましいです!

ちゃんそうママ
哺乳瓶で腱鞘炎は長男の時もなりました(T^T)
昨日は結局母乳あげてもすぐ欲しがり泣いてしまうときはミルクを足しました。
夜中は母乳あげたらそのまま寝てしまい3時間ぐらい寝ててくれたので、このまま徐々に切り替えられればなぁという感じです(*^^*)色々お話聞かせて頂いてありがとうございました❣❣
コメント