![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひな🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな🐥
私は倉吉市民ではありませんが、湯梨浜町が子育て世帯に給付金を出していると聞きました。子育てしやすい街に選ばれたとかって聞いたことあります。
それに、最近、新築が多いと思います。
仕事で災害を担当していますが、震災被害は多いと思います。
浸水は東郷湖の周囲ですかね。
川も流れているのでその周りは…
三朝町の方も浸水したと新聞に載っていました。
近年、想像もしなかったような被害が出ているので、ハザードマップで色のついてないところに建てるのがベストだとは思います。
私は倉吉より西側の地域に住んでいて職場まで30分くらいかかります。
北栄町や琴浦町のあたりではそこまで浸水って聞かない気がします。
ただ、その2つは場所によってスーパーや病院が近くにないので市内に比べるとちょっと不便です。
浜村の方から通っている人もいますし、そちらの方も団地ができています。知人からは保育園に入れないと聞いています。
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
倉吉は7月の大雨のときにいろんな所が浸水してました💦
家はそれほどでもないですが、道路が冠水しているところが多かったです😨
住みやすさで言うなら、倉吉はとても住みやすいです✨
割りとなんでもあるので😊
戸建てではなく、アパートに住まれるなら
浸水とかはあまり気にしなくて良いかな?と思います😊
家を建てるとなると微妙ですね😥
税金も高いですし、補助もほぼないです😅
湯梨浜は補助金とかはとても良いですよ!
ただ、他の方も仰られているように東郷湖が浸水しますし
便利が良いところに土地がないので、車必須です😊
あとは、東伯の方は土地が安いので割りと良いかもしれませんね!
補助も悪くなかった気がします☺️
こちらも、車は必須です!
私は利便性を取ったので倉吉に住んでます💦
災害対策として、山や川から離れたところに
家の基礎を高めにしてもらって住むつもりです😂
-
にこ
回答ありがとうございます!
あまりニュースを見てなかった?からか全然知りませんでした💦
よく大雨で浸水とかあるんでしょうか?!
車とかってだめになるレベルですか?!
湯梨浜やっぱりいいんですね!
北栄町か湯梨浜だとどちらの方が便利とかありますか??
倉吉の方が私が働くところ探すにしてもいいのかな?とか思いますが、びっくりするくらい住宅地ほぼマーク付いてますよね😭
川に囲まれてるY字のところとか結構すごくて、、、
倉吉のこのへんの地域とかだと今までの災害だったらましだったよとかあれば、できたら教えて頂けたら嬉しいです😥- 9月24日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
ニュースでは、東郷や三朝が多く取り上げられてましたからね😅
すごく道が低いところだと、たまに冠水するようですが
あそこまでいろんな所が冠水したのは初めて見ました💦
車がダメになったという話は
私の周りでは聞かなかったですよ😊
何に重きを置くかですかね🤔
北栄はわりと田舎なイメージで倉吉に買い物に行くにも、川を越えて行かないといけないので
少し遠いイメージがあります😅
基本的に住宅地っぽいので
静かな気はします!
湯梨浜は地続きで倉吉に行けるので、便利は良いかなと思います✨
分譲地も多いので子育て世代の方も沢山おられますし、小児科も近いので良いなと思います🍀
私が住むなら湯梨浜ですかね☺️
東郷湖近くは7月に氾濫してたので、やめた方が良いかな?と思います!
川と山に囲まれてますからね😅
そもそも鳥取自体が、家を建てるには向いてない地盤らしいですしね‥😱
私自身、鳥取に住みはじめて長くないので
あまり情報がないです💦
ごめんなさい😱
ただ、川の近くと山の麓は止めた方が良さそうだなと感じました😞
土地もあってそれなりに便利そうだなと思ったのは小鴨とか
その辺りですかね🤔
-
にこ
詳しくありがとうございます!!
7月豪雨すごかったんですね💦
今写真見てびっくりしました💦
湯梨浜なら、はわいICあたりの住宅街ってどうなんでしょうか?!
小鴨あたりも7月の時浸水してるんでしょうか?😥
たくさん聞いてすみません、、、
地形が全然わかってないんですが、台風とかのときって海が近い分風ってつよいですよね?!- 9月24日
-
なお
結構すごかったです😞
その辺りが浸水したかは定かではありませんが
住宅地としては悪くないかなと思います☺️
小鴨が浸水したかもはっきり分かりません💦
ただ、ハザードマップを見ると
他よりマシそうだなぁと!
最近西倉吉辺りは人気で、若い人も多そうなので
住みやすいかなぁと思います!
風の強さはあまりに気になりませんが
海が近いと潮風で車が早く錆びそうなのが
個人的には気になりますね‥
あと、暑そうです😥
雪が少ないのは利点かなと思いますが☺️- 9月24日
-
にこ
そうなんですね!!
たしかに倉吉の中ではバザールマップみるかぎりましそうです✨
西倉吉あたり最近人気なんですね!!
確かに潮風、、、
仕方がないと言えど車も高いし気になりますよね💦
そのこのを思うと湯梨浜町より西倉吉のほうが少しはよさそうですよね😂
毎年雪は降るんですか?!
旦那がおととし?か去年か忘れたんですが出張で行った時に、すごく積もっててそれまたびっくりしました😂- 9月24日
-
なお
分譲地がちょこちょこできてますからね!
1つ難点としては
助成金や市民税のことですね
倉吉は子育て世代に優しくないです😂
湯梨浜は優しいですよ😊
3、4年に1度は
どーんと降りますよ💦
去年が大雪でした😅
膝上くらいまで積もってきつかったです😥- 9月24日
-
にこ
いろんなところで分譲やってるんですね!!
北栄町は探し方が悪いのかなかった気がして😂
東伯郡?が補助いいんですか?!
私ものすごーーーく普通の家庭なんですが、お金持ちが多い地区とかありますか?😂
保育園に入れるところがいいんですが、どこも難しいですよね?😂- 9月24日
-
なお
あっても、建築条件付きのところが多いのが難点ですよね😥
そうですね
倉吉よりも東伯が補助があります!
家を建てても補助が出ますし✨
移住してきた人が家を建てると
さらに上乗せだった気がします
倉吉でもそういうのはありますが
金額が違ったような🤔
コロナで東伯の方はお金や商品券などの補助が出たのに
倉吉は何もなかったですしね🤣
お金持ちが多いところは考えたことなかったです!
個人的には共働きの人多いので
どこも似たようなものかなと思います!
私は預ける予定がないので
その辺りの情報はあまりなくて💦
共働きの人ばかりなので
どこも似たような感じかなと思いますが💦
ちなみに北栄町は保育園に預けずに
子供を親や祖父母が見ていれば
補助金がでますよー!- 9月24日
-
にこ
すごく詳しくありがとうございます😭
東伯郡すごいですね!!✨
すんごく東伯郡よりになってきました🤣
間違ってお金持ちが集まってるところに住んでしまったら、、、
って思ってました😂
共働き家庭おおいんですね!
私も今専業主婦なんですが生きてる世界が狭すぎて外の空気が吸いたくて😂
北栄町の保育園に預けなかったバージョンのシステムすごく魅力ですね!!
そんなシステム今まで聞いた事なくて調べました!
結構な額だったのでびっくりしました!!
とりあえず北栄町で賃貸に住んで働かずに補助してもらうってのでもいいですね😂
教えて頂いた情報をもとに賃貸含めていろいろ探してみます✨
ありがとうございました!!- 9月24日
ひな🐥
震災被害は多い→災害被害
の誤りです(*´∀`)♪
にこ
回答ありがとうございます!
地域的によそから来た人扱いとかってどうなんですかね?💦
鳥取県のこと本当にまだ全然知らないんですが、倉吉市周辺の治安とかどうですか??
全体的にハザードマップにマークついてたり土砂とかのマークあったりなんで、どこにマークついてないところあるの?!😥状態でした😥
ひな🐥
治安的には悪いと思いません。
倉吉市内は白壁土蔵郡があったり、北栄町はコナンが有名だったりするので、観光客は多いかもって気はします🤔
車はありますか?鳥取県は車がないと生活しにくいです。
たぶん、川があるのでパッと見ただけでも
家が立ってるところはほとんど色づいているので
色付きを避けるなら山奥とかになっちゃいますね🤔
山の方は確かに土砂崩れあります。
大丈夫とは言い切れませんが
知り合いや職場のみなさん、ハザードマップの洪水色付きのところに住んでます。
そこが気になるなら、倉吉市街ではなくなり、生活が不便になるかと思います。
もし今都会に住んでおられるのであればすごく不便だなと感じるかもしれません(~_~;)
にこ
詳しくありがとうございます!
治安悪くなくてよかったです💦
車は今はないんですが引っ越しを機に買おうと思ってます!!
倉吉市内は本当に結構な洪水の色でした💦
今住んでるところは都会ではないんですが歩きで十分のところです!
でももとは田舎出身なのでたぶん大丈夫だと思ってます😆
由良駅周辺ってお店とかどんな感じかご存知ですか?!
たくさん聞いてしまってすみません💦
ひな🐥
由良駅の方はすみません
よくわかりませんが
内科とスーパー、ドラッグストアがあったと思います
小児科とかは市内に行けば十分かと。
それこそ、由良駅はコナンで観光客結構歩いている印象があります?
にこ
由良駅のほうも候補に詳しく調べていきます✨
詳しく教えてくださってありがとうございました😊!!