※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

中古一軒家の購入を考えていますが、義父からの支払いに贈与税がかかるか心配です。義父が住む名目での購入は可能でしょうか。

中古一軒家(3千万円ほど)購入を考えております。
支払いは義父が一括で購入してくれる予定ですがこの場合贈与税かかったり税務署が調査したりしますよね?
義父さんが住む建前で購入して私達が住むというのは可能なのでしょうか?
どうにか上手く購入する方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ないというか支払って返す契約を締結する等じゃないですかね。
でも、お金の動きをみられるかもしれませんので、面倒なので贈与契約書をかわして、贈与税払ったほうが安い気がします。亡くなられた時に下手に土地の値段があはってたら余計にでしょうし。

住宅購入のためなら、特例贈与適用になりませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ贈与税高いですね。
    建て替えてもらい、返したらいいんじゃないでしょうか。我が家なら住宅の要件に合わせて、500万〜1000万までにして、あとは返済するですかね。
    もしくは税理士さんに相談してみてはどうでしょうか?生前贈与とか案を出してくれるかもしれません。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特例税率というやつですが、そこまで贈与金額が多いと、あまり大した額にはなりません。
    生前の相続が一番良さそうですが。。何となくたくさんありそうですので相続時に困りそうです。

    ちなみに、叔母は遺産の相続税が高くて払えないといって、一部資産を親が退職金使って買い取りました。
    相談することをおすすめします。

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

特例贈与というものがあるんですね!

一度、税理士さんに相談してみようと思います、ありがとうございます。