![ぽむち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の安産の秘訣について教えてください。安心できる取り組みを知りたいです。
安産の秘訣があれば教えてください…!
現在37週の妊婦です!
里帰り先の施設の関係で自然分娩になり痛みに弱いので陣痛が怖くて毎日不安な日々を過ごしています😭
そこで安産だった方妊娠中にどんな事(ストレッチ、ウォーキングなど)をされていたか教えていただければと思います🙇♂️
自分の努力とは関係無く運の要素もあるとは思うのですが何かに取り組んでいた方が安心できそうなのでよろしくお願い致します!
- ぽむち(生後9ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私は特に運動など何かしてた訳ではないですが、病院着いて4時間のスピード出産でした🕊✨
1つしてたことと言えば、ソフロロジーの呼吸法を勉強してました。
YouTubeとかにある音楽を毎晩聞いて寝てました。
リラックス出来るし、お産への怖いイメージが払拭出来たので良かったと思います🤗
![sumire♡MW](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sumire♡MW
二人共誘発分娩ですが、一人目は痛くなって5時間で4028g、二人目は痛くなって10回くらいの陣痛で3296gで出産しています𓂃𓂂❁
痛い時はうううー!と力が入り声が我慢できなくなりますが、痛くない時は最後まで余裕でぺちゃくちゃ喋っていました。笑
毎日、骨盤を広げやすくする安産ヨガ、足腰のトレーニングのためスクワットをやっていました。
あとは痛い時に呼吸を続けられるよう呼吸法の練習もしていました。
呼吸なんて練習しなくても、と思われるかもしれませんがこれが結構大事なので、ぜひ呼吸法の練習してみてください♪
何より力を抜いて、なるべくリラックスして過ごすことが大切です☺︎
ぽむちさんにとって素晴らしい分娩体験になりますよう祈っています✧✧
-
ぽむち
ご回答ありがとうございます!
お1人目は4000g越えだったのですね😳
スクワット頑張ってみようと思います!
ありがとうございます☺️- 9月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何もせずダラダラしていましたが、めちゃくちゃ安産で病院到着から4時間ほどで出産しました。
助産師さんに言われたのは骨盤が大きくて馬力がある。でした😂
呼吸だのなんだのは全く意識してません(笑)
ただ産前に大掃除の時期だったので掃除だけは頑張った気がします。
出産前は運動しないと安産にならないだのドクターに色々言われましたが運動しなくても安産でした。
-
ぽむち
ご回答ありがとうございます!
元々の骨盤の大きさも関わってくるのですね…!
あまり構えすぎず気分転換程度に運動しようと思います!
ありがとうございました🙇♂️- 9月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ビビってたら力が変に入ってしんどいと思うので、お産のことは考えてなかったです。
助産師さんが上手くリードしてくれます!笑笑
あとは陣痛がきたら深く呼吸していきみ逃し頑張るくらいです💪
初産の時は予定日超過してて階段昇降やウォーキング結構しました!
-
ぽむち
ご回答ありがとうございます!
あんまりビビらずに助産師さんの言う事をしっかり実践するのが大事なのですね😳
深い呼吸意識してみようと思います!
ありがとうございました!- 9月23日
ぽむち
ご回答ありがとうございます🙇♂️
ソフロロジー呼吸法勉強してみようと思います!
ありがとうございました!