※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのか
子育て・グッズ

子供の教育について相談です。上の子は自由奔放で将来留学を考えており、日本の教育に不安を感じています。下の子は堅実で、自分に合っていると感じています。共感してくれる方いますか?

なんか、うちの子もしかして日本の教育にあってないのかも…?と思う方いらっしゃいますか?💦

上の子なんですが、とにかく親も親以外の大人も口を揃える好奇心旺盛、超自由奔放、人と同じように合わせられるのが好きじゃない、観点が違う
というようなかんじです。
多動というのともまた違った感じで、枠にとらわれない子というか…
自慢とかじゃなくて、なんとなくこの子は将来留学とかさせたら生き生きとして力を発揮できるんじゃないかという気がしています。
現実問題は別として、インターナショナル・スクールなどに入るほうが伸びそうだなあとか💦

今でこそ日本も自由な発想をもっと大事にしていこうという動きがあると思うんですが
各行事などではやっぱり、統率の取れた行動が美しいとか、集団から外れることが恥ずかしいみたいな国民性は中々消えないんじゃないかなと思っていて。
普通の学校で今後個性が潰れちゃわないかなとちょっと今から心配です😅
今の幼稚園も、のびのびという側面もありながらもマンモス園なのと結構統率の美しさみたいなのを、見せる行事も多くて。
実際入ってみると、少人数制のとこにしたほうが良かったりして…と思ったり。


さかなクンみたいに、授業中魚の絵ばかり描いているのを先生から面談で指摘されたお母さんが
「いいんですこの子は、それで」と、言えたらかっこいいとは思うんですが😂

むしろ私自身は小さい頃から、周りから外れないようにとか、規範とかを気にして来たタイプなので、
正直息子の自由すぎる行動を理解はしようとするんですが
つい納得できなくてより強い口調で行動を変えようとしてしまったりして、
よく罪悪感がありますし、しんどいなと思うことも💦


逆に下の子はここまで見た感じ堅実、じっくり観察してその場で自分の取るべき行動を判断して合わせていくような感じで、一般的なタイプというか、集団行動もそれなりでやってけるタイプな感じがしてて
いわゆる下のこの方が私にとって相性がいいんだろうなと感じています💦


だいぶまとまり無くなってしまいましたが、、
共感してくださる方いらっしゃいますか?
批判のある方はスルーしてください🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子ではないですが姉自身そうでした。
いまはカナダにいますが
カナダで生まれたかったというくらいです。

姉の娘がわたしの娘と同い年ですがやはり日本はかたくるしいですよね、、、

  • なのか

    なのか

    コメントありがとうございます😌
    そうなんですねぇ…やっぱりその人の肌にあった土地っていうのがあるのですよね。
    欧米の方でも日本が肌にあってる方もいらっしゃいますもんね🤔

    下の方にコメントいただいたとおり、私が一番の味方になってあげなくてはと思いました😭

    • 9月23日
ひろ

うちも割と自由にしています。
幸い、公立のゆるい保育園なので、制作もお遊戯もお手本通りに出来なくても「それもいいねー」という感じで許されています。
嫌なことは普通に断って帰ってきます。(今日はシャワーする気分じゃないから断った、とか)
なので、そんなに本人は気にしてません。
留学やインターナショナルスクールが性に合うかはまた個人の問題かなとも思うので(言語の問題もありますし😅)、そこを考えても仕方ないかなと思っています。
むしろ日本で個性を発揮できないとなると、いざ海外に出た時に自己主張できず負けると思うので、私としては「嫌なことは嫌って言いなー」とだけ言っています。

  • なのか

    なのか

    返信遅くなってすみません😖💦
    通ってる私立幼稚園が保育園も運営してるんですが、朝からその保育園の年長さんたちが幼稚園のグラウンドで、小学生がやるかのようなパフォーマンスをビシバシ指導されてて😂
    先生も、親御さんに見せるためにと気合入りすぎて言葉も顔も声もだいぶ怖い感じになってて💦
    幼稚園でも、経営が一緒なので理念とかが同じで年長さんは同じようにするんですけど
    これで個性潰れたら意味ないなあと今日なんか見てて思いました😱

    確かにこの先何が合うかより、今から自分を大事にするようなそういう言葉がけをして、根っこを作ってあげるのが良いですね🥺

    • 9月24日
なのか

エゴ、自覚するときありますね😂
なんか、子どもの行動が自分の評価になるような気がしてしまうときがありますけど、
本来自分は自分子どもは子どもというか、ある意味切り離して考えることが大事なのかなーと思ったりもします😌
確かにこの子育ての経験、たくさん学びになってます!
育児って自分との対面でもありますよね。
そうですよね🥺👏