
夫がすぐ拗ねて怒ることに悩んでいます。明日、私の両親と娘を初めて会わせるために公園に行く予定ですが、確認したら夫が不機嫌になりました。このような価値観のずれが頻繁にあり、険悪なムードになるのが嫌です。
夫がすぐ拗ねて面倒です。
明日、私の両親と娘を初めて会わせるために公園に行くのですが、もしかしたら気まずい等思うかなと思って、「明日○○も行くよね?」と念のため確認したら、「え?普通そんなこと聞く?俺のこと仲間外れにしたいの?」とキレ気味に言われました。
こういう価値観のずれでよく拗ねられます。可愛く拗ねるならまだしも、怒ってるんです。年齢は7つも上なのに…
こんな事があるたびに険悪なムードになるのが本当に嫌で、いつか嫌いになってしまいそうです。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の彼もすぐ拗ねます
拗ねると不機嫌になるのでたいへんです……

初めてのママリ🔰
聞き方だと思います🥺。
明日 気まづくない?大丈夫?で
いいと思いました😳!
-
はじめてのママリ🔰
そうやって聞けばよかったですね🌧
なんだか余裕がなくて雑に聞いてしまいました…ありがとうございます☺️- 9月24日

退会ユーザー
うぅ、それはなかなか面倒ですね。。
すみません、人様のご主人に…💦💦
もしかすると普段からコミュニケーションがうまく取れていないのかな?と感じました。
例えばご主人の機嫌がいい時にあの時こう聞いたのはそういう意味ではない、こういう意味だったんだけど、伝わらなかったかな?今後どんな風に話せばいい?など一度確認?をしておくといいのかなーと思いました!
もしすでにやられていたらすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
いや、ほんとに面倒なんですよ…
昨日話し合ってみたんですが、私の実家にマスオさん状態で住んでるので、ストレスがたまって怒りやすくなっちゃってたみたいです☹️
家族の行事は全部参加するつもりだから、次からは聞かなくていいと言われました!
ありがとうございます🌿- 9月24日
はじめてのママリ🔰
子どもじゃないんだから…って情けなくなりますよね☹️
共感ありがとうございます!