![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私が甘えているのでしょうか? 旦那の職域接種でコロナのワクチンを接種…
私が甘えているのでしょうか?
旦那の職域接種でコロナのワクチンを接種する予定でしたが、同日でしか接種できず、2人ともダウンすると頼る人がいないため、私は諦めて自治体の集団接種で1回目を受けました。
出張と被らないように接種日は旦那から指定がありました。
すると先ほど「緊急事態宣言が延びるように祈っておいて」と言われました。何故かと聞くと、「来月の(私の)接種日の翌日に出張がある。緊急事態宣言が延びるとこの出張はなくなるから」と、旦那。
私が驚いて出張入ってるの?じゃあなんで接種日にこの日を指定したの?と聞くと、「この日しか出張と被らない日がなかったじゃん。元々予定にも入れてあった。」出張の予定は共有している予定表のアプリに元々入れてあったそうで、私の確認不足でもありますが、イラついて「出張なくして」と言ってしまいました。
実家は遠く、誰にも頼れません。旦那は同じワクチンを打ち、当日と翌日ダウンしていました。私は翌日か何とかしろと思っているのでしょうか?
出産前後にも出張を入れていました。運よく出張から帰ってきたその日の夜中に陣痛がありましたが、その時も一人で過ごすことがすごくストレスでした。
自分が稼ぐのだから多少は我慢してというスタンスなのだと思いますが、こんなことなら実家へ帰って安心できる生活を送りたいです。
私は甘えているのでしょうか?
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甘えてるとは思いません!
こればっかりはワクチンの副反応は人によって差がありすぎてどうなるかは打たないとわかりませんもんね💦
どうなるか分からないからこそ
誰か頼れる人には2.3日様子みできるようにしておいて欲しい気持ちもわかります!
それを見込んでうちも旦那と接種日ずらしてます。
旦那さんと予定の共有するアプリを持ってると言うことですので
確認不足と言われてしまえばそうかもしれませんが
実際にもしも重い副反応が出てしまった時子供を見る人がいないと大変なので
旦那さんには分かってもらいたいですね😞
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いや実家行っていいのでは?でも金をちゃんと稼いできてくれら旦那さん素敵すぎて羨ましいです~~~
-
ままり
すぐにでも実家に帰りたいですが遠いのでひとまずワクチン接種します😓収入は平均です💦
- 9月22日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
甘えてるとは思ってないですが、私はワクチン翌日も仕事でした。副作用ありきでみんな仕事してましたよ。(医療関係なので。。。)
出来ることとしたら副作用出る前にカロナールを飲むことですね🤔その後も私はずっと飲んでましたよ☺️
帰ってきてからカロナールきれて発熱しましたがまたカロナールのんでました。
万が一おひとりになる事も考えて解熱剤お守り代わりに持ってるといいですね☺️
ご実家は遠いですか?🤔
帰れるならその日だけ帰るのはどうでしょうか?
-
ままり
ありがとうございます。
実家は遠くコロナが流行り始めてから帰省していません。
子が保育園に通っていないため1日中面倒を見なければならないこと、私に何かあった時誰も気付けないことを懸念しています。これは出張中いつも不安に思っていることなのですが…。解熱剤は用意しておこうと思います💦- 9月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出張ってなくそうと思ってなくせなくないですか?
出世する為には、稼ぐ為には出張が必須かもしれないしそこは理解してあげて欲しいです。
ただ旦那さんの言い方がぶっきらぼう過ぎて嫌ですね💔
仕事とはいえ旦那さんの予定に合わせたのだから「ごめん」の一言くらいほしいですね。
-
ままり
無茶を言ったと思います。
本当に、当然のように言われたので余計に腹が立ちました。。- 9月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ワクチン打った翌日にワンオペ育児してる方もママリで沢山見ますし、私も臨月でその状態なので、甘えている…とまでは思いませんが、そこまで心配しなくても良いんじゃないかな?と思います🙂
多分、旦那さんの配慮が足りない言い方などに腹が立ってしまったんじゃないかな?と思います😅
これが「出張になっちゃった、本当にごめんね…」みたいな言い方ならここまでイラッとしなかったんじゃないかな?と思います💦
-
ままり
コメントありがとうございます。心配し過ぎなのかもしれませんね。
言い方をもう少し配慮して欲しかったのもありますが、子供のことは心配ではないのか?という残念な思いと、旦那の時は熱を出してダウンしたから私が子の面倒をみていたのに私の時は1人にするのか、という身勝手さへの苛立ちもあります😓- 9月23日
ままり
コメントありがとうございます。
どうなるか分からないので不安しかありません。旦那に子供をみてもらうつもりでいたので安心していたのですが…😰
はじめてのママリ🔰
他の方のコメント読んでて
みなさん何故そんなに強気で居られるのか不思議に思いました💦
未知のワクチンで実際に重い副反応出てる人もいるのに
大丈夫だろうってなんでそんな簡単に考えられるのか不思議で仕方ないです😅
倒れるぐらいの高熱出たりしてないから仕事や育児が出来たってことですよね…
うちの父はファイザーのワクチン接種後2日間高熱でて家で寝たきりでした。
父の職場の20代の方は3日間39度が続いたそうです。
解熱剤飲んでいいって発表されてからは熱が出る前に飲めばいいってことも聞いたりしましたが
薬剤師さんからは症状が出る前には飲んだら体に負担かかるから逆に良くないと言われました。
実際に確認済です。
これに関しては薬剤師さんによって発言が異なる可能性はあると思いますが😓
心配いらないという方は
実際打った後副反応出なかった方が自分も周りにも多いのかなと思います💦
私の周りは半分以上副反応出てるので自分の時も出るだろうと心配してます。
ままり
ありがとうございます。
身近で副反応が強い方が多いのですね💦
気の持ち方かもしれませんが、私も皆さんのように楽に考えることができません。今回に限らず、いつも最悪の状況ばかり考えてしまいます💦熱が出ても何事もなければラッキーで済みますが、そうでなかった時は結局お互い後悔しか残りません😣
解熱剤は私も調べてどちらが正解なのか分からなくなっています😓
はじめてのママリ🔰
親戚の知り合いの方は2回接種後コロナに感染した訳ではなく亡くなった方もいます。
なので尚更、ワクチン接種したからといって大丈夫という訳でもないし
最悪の場合感染せずにワクチン接種だけで死ぬかもしれないとは思ってます。
私ももうすぐ1回目の接種を控えてますが
解熱剤は症状が出るまで飲まないつもりです💦
出てから飲んだら遅いとかも聞きますけど…
飲んだから出なかったのか、
飲まなくても出てなかったのか
先に飲んでしまったらわからないですからね😞
ままり
身近に亡くなった方がいらっしゃるんですね、、
ワクチン接種で具合が悪くなって倒れて頭を打って…とか考えてしまいます。。1回目も2回目も無事におわりますように✨