
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時にRSになりました。
うちは症状っていうよりかは、連休に入る前の日だったので
お家で見てて急変したりしてかかりつけ等空いてないのが怖かったので、小児科からそのままタクシーで入院先の病院に行きました💭
3ヶ月未満は急変する確率が高いので気をつけてください😮💨

ぴーちゃん
ミルク飲む量が減った、いつもより寝れない、咳が酷い、この辺りの症状が出てる時は一度紹介状持って病院行った方がいいです💦
酸素濃度調べたり、肺炎になってないか調べないと、2ヶ月ならなってからでは遅いです💦
-
KY
そーですよね💦
元気そーではあるんですが
心配です😭- 9月22日

ままりちゃん
うちも生後2ヶ月でRSになり入院しました👦
うちは飲んだらすぐに飲んだぶん、勢いよく嘔吐してました!
少しでも飲めてるんですね!
紹介状を出されたのならすぐにでもってことですか?
タイミングは病院じゃなく自分で決める感じですか?
-
KY
かかりつけの小児科から
紹介状はもらってます!
行った時は、ミルクも飲めてるし
機嫌がよさそうで、酸素も問題なかったので帰らせれました!
ひどくなってすぐ行けるようにと
自分の判断で行ってください!って
感じです- 9月22日
-
KY
どのくらい入院されたんですか?
- 9月22日

ままりちゃん
私は当時、子供の様子がいつも通りじゃない時点で
距離はありましたが総合病院で夜間も小児科があるところに連れていきました👦
その時点で即入院で2週間程入院したと思います🤔
-
KY
症状とかどんなんでした?
ミルクちゃんと飲んでましたか?- 9月22日
-
ままりちゃん
症状は咳込むが主にでしたが母乳も飲みたいから飲むけど飲んだぶん嘔吐してました!
飲みが悪くなってすぐに連れて行った時点で
即入院、即点滴でした!
赤ちゃんは脱水起こしやすいのもあります。
はやめに病院に行き処置をしてもらうことで合併症や重症化を防げるかもしれないですね。- 9月22日

退会ユーザー
今からでも救急行きましょう。
即入院になるかと。
KY
急に急変するのが怖いです。
早めに入院するのって大丈夫なんですかね?💦
KY
どのくらい入院されましたか?