コメント
はじめてのママリ🔰
今年の4月入園で入れましたよー!
はじめてのママリ🔰
今年の4月入園で入れましたよー!
「保育園」に関する質問
2歳の娘ほんとに食べませんストレスです… 栄養面も気になるし食っても食べてくれないからこっちもイライラしてしまう 今日支援センターで保育園の給食会があったのですがそれも全然食べませんでした (私が自分の分と子供…
保育士さんに質問です。 子供の咳が3週間以上続いてて100日咳なのかと思うほど。 何回か受診してます。熱が出た時、咳で眠れない時は保育園休んでいました。 前の園では咳は続くから仕方ないと笑顔で対応してくれていま…
支援級についてです。 小1の娘がいて、就学前健診のテストでIQが 知的障害には入らない、いわゆるグレーゾーンでした。 そこから知的枠の支援級になりましたが、 私自身、いまだに納得いってません。 産まれてから今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
そうなんですね🥺!
どこの地区ですか?😭
はじめてのママリ🔰
地区でいったら柏中央地域だと思います!
0歳児だったから入りやすかったのかもです✨
3歳の姉は保育園枠では入れませんでした😣
はじめてのままり🔰
そうなんですね🥺うちの子供来年3歳なんですがキツそうですよね😭
はじめてのママリ🔰
3歳児はなかなか厳しいかもですね😣
どの辺りですか?
はじめてのままり🔰
柏の葉とかおおたかが近いとこに住んでます!!😂去年応募したら求職中ということもあり入れずで😅
はじめてのママリ🔰
北部は厳しいですよね😭
3歳の娘はこども園の年少に入れて延長保育使ってます。
2号の申請は出し続けてますが入れずです😥
はじめてのままり🔰
ですよね😭!
先に仕事先が決まってたらの方が入りやすいんですよね?🥺
はじめてのママリ🔰
仕事が決まってからの方が点数は高いと思いますが今仕事を決めて4月まで待ってくれるかどうかですよね😣
私は保育園が内定してから仕事を決めました。
はじめてのままり🔰
そうなんですよね😭!
今年中に応募したらいつまで自動的に審査?されるんですかね??💦できれば働きたいので早く決まってほしいんですけどね😭😭
はじめてのママリ🔰
今年の4月入園で応募してたなら今年度中は自動で審査されてるはずです!
キャンパスは激戦区なのでこども園とか幼稚園も視野に入れた方がいいかもですね😭
はじめてのままり🔰
これから応募する予定です🥺!
やっぱりそうなんですね😭
希望者が0人のところとか選んだ方がいいんですかね?💦