
新しい職場で仕事内容が違い、教育が不十分。正社員目指すが踏ん切りがつかず。皆さんはどうしますか?
みなさんのご意見を聞かせてください。
30代半ばの子育て真っ最中です☺️
9月〜新しい職場でパートをはじめましたが,
仕事内容が思っていたのとは全然違い,しかもやって覚えろスタンスであまり教えてはくれません。
元々認めて頂いた上でパート→正社員を目指すつもりでした😟
しかし,上記理由から長くは続かないだろうと思いますが辞める決心がつかずにきています。
(保育園退園問題や1ヶ月位しか働いておらず履歴書に書いて何と思われるか不安,次が見つかるか不安等です)
正社員を目指す最後のチャンスかな?と思いつつ踏ん切りがつきません。
みなさんならどうされますか?😭
- みっちゃ(4歳9ヶ月, 7歳)

みー
辞める決心がついていないなら、私ならもう少し続けて様子を見ます☺️
ある程度、期間を決めて、あと○ヶ月続けて辞めたい気持ちが変わらなければ、辞めるのも一つの案です。
その間に自分に合った仕事探しも出来る範囲でしてみてはどうでしょうか?
コメント