![オトッペ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那についてです。今、妊娠3ヶ月です。悪阻真っ最中で、匂い悪阻で何も…
旦那についてです。
今、妊娠3ヶ月です。
悪阻真っ最中で、匂い悪阻で何もかもが匂いがしてダメで、
食べても飲んでも吐きます。
二週間で3キロ減りました。
病院には点滴にと言われましたが、車で45分程掛かり、
自分で運転で行くのは厳しく行けていません。
それで、家事も出来ず料理は苦痛なのですが、
それでも鼻栓とマスクで作って旦那には用意していますが、
食べてもらってる間が匂いの嵐で苦痛です。
その時はソファーで横になるか寝室で休んでいます。
しかし晩酌をするので時間が長く、苦行の時間が辛いです。
そこで仕事の休みが取れたので、実家に数日帰る事にして、
了解を得ていたのですが、実家で帰って休み、旦那に電話すると出なく、心配だったのでLINEをするも既読のみで連絡が取れなくなりました。
そして数時間後に、携帯なんて無くなればいい、というメッセが届きました。
仕方なく、今日、重い体を引きずって家に帰ったのですが、
今度はドアチェーンがしてあり、居るのは確実なのに開けてもらえませんでした。
しばらく粘って、やっと開けてもらって話をしたのですが、 旦那としては、
・悪阻で具合が悪そうにしているのは、実家に帰りたいからだ
・実家に帰れば良くなるんだから、また帰ればいい
・俺の顔を見ても具合悪くなるだろう、
と言われました。
確かに悪阻で具合が悪く、会話も出来なかったし、笑う事も出来ず、気持ち悪いので不機嫌になっていました。
しかし、実際に吐いていてもぐったりしていても無視というか放置される事が多く、こちらも生理的に嫌になっていました。
また、義実家の借金問題で振り回されて、その中での妊娠で喜べず、複雑な気持ちの中で悪阻に苦しんでいて、いたわりもなく、腹も立っていて、実家に帰ったのもありました。
今日、実際に話をして、私の辛さを分かっていないんだ、
気に入らないと締め出しをするんだ、そんな人なんだと
思うと、ますます一緒に居るのが苦痛に感じて、
また実家へと帰っています。
先ほど、義母から、旦那が迎えに行くと言っているから許してほしいと電話がありましたが、それも何故本人からの電話でないのか腑に落ちません。
私の考えは、ひねくれているでしょうか?
- オトッペ♪(7歳)
コメント
![秋ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋ココア
旦那がひねくれてます。
妊婦さんのことも理解できてない。
誰の子を身ごもってんだよって思いますよね❗
ただ単にかまってほしいだけなんだと思います❗きついですね、はるか@さん😞
もう少し理解してもらえると楽になるんですけどね😢
![ちゃんはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんはな
何故、義母から(笑)?
ひねくれてないですよ!
私も悪阻中は8kg減りました。主人の臭いでトイレに駆け込んだ事も多々あります。
実家が県外で1ヵ月程帰らせてもらいましたが、何故か実家に帰ると楽になるんですよね。これ、あるあるだと思います!
ご主人の行動、冷たいし自分勝手だし、義母に言わせるとか幼稚です!
赤ちゃん産まれても今後、ご主人の気に入らない事があれば、はるかさんが振り回される事ってけっこうあると思います。
しばらく実家に置いてもらってご主人に変わってもらうように話をした方が良いと思います!
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
義母からじゃなく、本人からの謝罪と電話がほしいですよね。
義母が勝手に話を作ってるのかな?と疑っています。
今日のやり取りで、謝ってくれたから許すっていう単純な頭の構造では無いので、土下座されても、、というくらい頭にきてます。
胎教に悪いだろうなぁ〜と。
実家は、私の妹が妊娠中に別居してそこから離婚に至ったので、今回は回避したいようで、
帰りなさい、と言われています。
でも考えるだけで、辛いです(>_<)- 10月3日
-
ちゃんはな
夫婦の問題ですからね。や~、簡単には許せませんよ!
確かに悪阻の辛さは男には分からないかもしれませんが、辛い姿を見ても何も思わないんですかね?むしろ、仮病とか言われるなんて誰の子身ごもってると思ってんだって感じですよね。- 10月3日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
旦那さんありえませんね。
悪阻はとても辛いものです。父親になる自覚がないと思います。
私も悪阻がひどく実家に3ヶ月帰りましたが旦那はいつも優しく、イライラして当たり散らしたり弱音を吐いたりしても励ましてくれました。そうであるべきだと思います。
お腹に赤ちゃんがいるのに自分のことばっかり…まるで子供ですね。赤ちゃんに罪はありませんので、私なら一人で育てます‼︎と言いさっさと実家に帰ります。
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
悪阻で具合が悪いのは自分と一緒に居たく無いからで、何を言っても不機嫌で家にいる意味が無いとの事でした。
なので、実家に帰ってればいいと。
俺は一人でここにいればいいんだから、と。
子供ですよね、言ってる事が。
普通、うちに良くなるまでよろしくお願いしますと挨拶の電話するのが常識だと思うのですが。
迎えに来られると思うとねれません。
回避したいです。- 10月3日
![☆♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆♡
私なら義母さんに言われた事を正直に話し、反省して欲しいと言います!
私も悪阻がひどく3週間で5キロ痩せまー大変でした
もー読んでいた旦那さまにかなり腹が立ちました
悪阻なめるなって感じです
すいません(´・ω・`;)
本人に謝らせ土下座されても私なら許せないです
全くひねくれてないです!
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
言ったのは旦那本人です。締め出したのも。
義母は迎えに行かせると電話がありました。
悪阻に理解が無く、自分が蔑ろにされてるとしか考えられ無いんだなぁと思いますよ。
でも子どもって2人のもので、何故私だけこんな事を言われなくては?と思うと泣けてきました。- 10月3日
-
☆♡
私も悪阻が酷く8週目から実家に帰ってましたがそんな風に言われた事ないです!
ほんっとあり得ない!
誰の子供をお腹で必死に育ててると思ってんだか💢
やってる事も言っている事も旦那さんがおかしいです
今から父親になるのに自分自分って…
旦那さんが何歳か分からないですが
考え方が子供過ぎますね…
もー相手にしなくて良いと思います!
反省してもらいましょう!- 10月3日
-
オトッペ♪
子どもなんですよね。
自分が一番じゃないとダメって事でしょう?って。気持ち悪いです。
しかも迎えに行かせますって義母から連絡ってますます嫌悪感です。
自分で連絡して筋通せよ!と思いますよ。
家から締め出すのも信じられないし。
しばらく帰りたくないです、迎えに来たとしても。どうしたらいいんでしょうか?- 10月3日
![ゆずゆみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずゆみん
私も悪阻で5キロほど痩せました。ほんとに辛いですよね…毎日二日酔いって感じで何しても楽しくないし、メンタルもやられます。会話すら億劫なのもわかります!そんなときに旦那様がわかってくれないのは辛いですよね(;д;)うちの旦那もですが、男の人ってほんと言わなきゃわかりません。こちらとしては言わなくてもわかって欲しいんですけどね笑
悪阻も辛いですが、夫婦仲が壊れてしまうと赤ちゃんもかわいそうですので、旦那様と今どういう辛さがあって、なにをして欲しいのかちゃんと伝えたほうがよいと思いますよ。気分転換にお二人で外に出て話されるのもよいかもしれませんね₍•͈ᴗ•͈₎
確かに旦那様少し子供のように思います。かまってもらえなくてスネてる感じですね。
はるかさん、ひねくれてませんよ!
仲直り出来ることを祈っています◡̈♥︎
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
悪阻、辛いですね。
それに追い討ちの締め出しと連絡拒否。
義母頼り。
疑われたのがこれほど悔しい事ってないですよ。
もう夫婦仲は壊れていると思いますよ。
結婚前からわかってた借金とかもろもろで、
信用出来ないので。
それも反省じゃなくて、こういう反応って、
どんだけ?と(>_<)
鬱々して寝れませんし、食べれません。。- 10月3日
![ぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこちゃん
悪阻がひどいときに、旦那さんのその態度は辛いですね(;_;)言い方とかも涙でちゃいますね(;_;)
私なら、しばらく実家で過ごすと思います🌟
-
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
ですよね。私も、もはや普通が分からなくて、
辛くて。
怒鳴って嘘だ!って言われたのもショックですし。。
実家にいたいです。でも父は帰れと言うと思います。それが辛くて。。
確かに娘が離婚して欲しくないだろうから気持ちは分かりますが、でも無理なんです(>_<)
考えるだけで、泣けてきます。- 10月3日
![Mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mママ
ひねくれてないですよ!!
理解してもらうまでがしんどいですよね(。-_-。)
私も理解してもらえず、喧嘩ばかりです…
でも締め出したりするのはおかしいとおもいます!1人の体じゃないんだから!お腹に小さな小さな命があるんだから!
まだお腹も出ていないし、あまり実感がないんだろうなーと、私の旦那は思いますけど(^_^;)
旦那さんに、しっかりお話してわかってもらうことが1番ですね(。-_-。)
仲直りすることねがってます♡
オトッペ♪
コメントありがとうございます。
酷いですよね。こっちは身体がボロボロになってるのに、心までボロボロにされました。
締め出されたのには、呆れて悲しくなりました。