※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

育児がつらくて投げ出したい気持ち。息子に申し訳ない。仕事は頑張れるのに育児がキャパ越え。

心底育児が嫌い•苦手な方いらっしゃいますか?
私は不妊治療を経てせっかく授かった命なのに、毎日育児がつらくてつらくて仕方がありません。保育園の送迎(特にお迎え)は毎回必ずイヤイヤで15分の距離が1時間以上かかるので、帰宅する頃には既に私のイライラがピークです。そこからお風呂やご飯など、何もかもがイヤイヤでうまくいきません。
元々子供はあまり好きじゃなかったけど、自分の子供なら可愛いかな?と思ったのと家族を作りたかったので子供を産みました。乳児院とかに預けたいとは思わないけど、産んだことを後悔したことは何度もあります。
こんな腐った母親で息子に申し訳ないと思うと同時に、育児が辛すぎて全てを投げ出したいです。仕事はバリキャリで頑張れるのに、育児となるとあっという間にキャパ越えします、、、。

コメント

deleted user

毎日めんどくさいな〜って思いながらみてます💦
専業主婦です笑
保育園すら行ってないです😂
ストレスしかないし、産んだこと後悔するし、預けたいな〜とも思ったことありますよ(*^^*)笑
私より旦那の方が育児してると思います🥲🥲

  • うさぎ

    うさぎ

    専業主婦めちゃくちゃ尊敬します!!一日中子供と一緒にいるなんて耐えられないです😭同じような方がいて嬉しいです😭

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

体外受精でやっと授かりました。でも大きい声で怒っちゃうし。。。
6月から保育園決めて働き始めました。一人の時間があるとバランスが取れて良い関係になったと思います。

  • うさぎ

    うさぎ

    同じく体外受精で授かりました!私も今保育園に月曜日ー土曜日まで預けてるのですが、それでもイライラしてしまいます💧

    • 9月23日
ちゃこ

私ももともと子供嫌いで、自我が芽生えた頃から自分は絶対子供は産まないと決めてました💦
しかし旦那と出会って初めてこの人の子供なら産んでもいいなと思って産みました。
自分の子供は可愛いけど子育て楽しいと思った事は1度もありません。
毎日毎日イライラして一緒に居るのが苦痛で仕方ないです😅
2人目は絶対に産みません。
子供が産まれる前の人生に戻れるボタンがあれば連打してますし、もし離婚することがあれば親権は旦那に渡すつもりです。
まぁそう簡単に離れられる訳でもないので義務として子育てはしてるって感じです…

  • うさぎ

    うさぎ

    私と同じような方がいて嬉しいです😭私も子供産まれる前に戻れるボタンがあったら迷わず連打します。そして同じく子育てを楽しいと思ったことは1日もありません。周りのママ友(実際には友達ではない笑)がみんな「子供は宝」とか「ママ業楽しい」とか言っている中、一人だけめちゃくちゃ孤独感を感じます💧

    • 9月23日