

ママリ
そう言う時期なので仕方ないと言えば仕方ないですが、強いて言うなら、何か音のなるものやなんかを握らせておくとかですかね。寝返り以外のことに興味を向かせるくらいしかないかなと😌
本当に一瞬なんですけどね。寝返り出来る様になっちゃえばなくなるので、試行錯誤してるうちに、あっと言う間に寝返りマスターしちゃうと思いますよ!
ママリ
そう言う時期なので仕方ないと言えば仕方ないですが、強いて言うなら、何か音のなるものやなんかを握らせておくとかですかね。寝返り以外のことに興味を向かせるくらいしかないかなと😌
本当に一瞬なんですけどね。寝返り出来る様になっちゃえばなくなるので、試行錯誤してるうちに、あっと言う間に寝返りマスターしちゃうと思いますよ!
「ミルク」に関する質問
新生児のグズグズどこまで構っていいんでしょうか?🥲 ミルクのんで3時間ギャン泣きだと3時間ずっと 抱っこになってしまうし、家のこと何も出来ないです。。 みなさんどこまで構ってますか?🥲
生後一ヶ月11日女児です。混合で育てており、ここ最近ですが、母乳拒否(乳首が短いため保護器使用)や母乳を飲んでもうとうとし始め、少し経つとまた泣いて探索反射が見られてるので、ミルクを足してます。健診では、母…
旦那に言われた一言にめちゃくちゃ腹たってます🫵😾 日曜日、朝から何となく身体がだるい感じ(生理前みたいな)と眠気(まだ夜間授乳してるのでそれのせい)があって、熱はないけどだるくてゴロゴロしつつ子どもの相手をして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント