※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

共済系の保険にはそれぞれメリットデメリットがありますか?

子どもの保険、こくみん共済、けんみん共済、コープ共済など共済系はどこも似たり寄ったりな感じがしますが、それぞれメリットデメリットありますか?

コメント

りあ

私はJA共済を利用していますが、
メリットは保険がおりやすいことですかね💡
他の共済分からないのですが、例えば入院の場合、
30日以内であれば診断書が必要なく、
領収書のみで申請できると聞きました( * ॑꒳ ॑* )✨
診断書料って高いし、貰いに行くの手間なので
面倒くさがりな私は助かります笑
利用しないのが一番ですけどね( ˊᵕˋ ;)💦
デメリットは今のところ特に感じてないです◎

ありす

県民共済とコープ共済で悩んで見比べましたが、親の死亡補償もほしくて県民共済にしました。

自分が欲しい補償内容部分の金額などを見比べたらいいかと思います!

どちらも診断書必要なく領収書のコピーで保険降りるみたいなのでおすすめです😊!