※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
子育て・グッズ

娘を完ミで育てています。哺乳瓶を変えたら10分で飲み切れるようになりました。同じくらいのお子さん、一回のミルクは何mlで何分かかりますか?心配な点が出てくるかどうかです。

生後28日の娘を完ミで育てています。
ピジョンの丸穴の哺乳瓶を使っていましたが、途中で眠くなったりで100ml飲み切るのに40分から1時間かかっていました😭途中で辞めてしまうと50mlほどのため、体重増加を考えて1時間飲ませていました。
そこで産院用のピジョンの直付けタイプの哺乳瓶を購入したところ、新生児用のサイズですが10分ほどで飲み切れるようになりました😭
同じくらいのお子さんをお持ちの方、一回のミルクは何mlで何分ほどかかりますか?

このまま直付け哺乳瓶を使いたいのですが、新生児用とのことで吸う力など何か良くない点が出てくるのかどうか心配しています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

混合で育ててます
生後20日です
母乳の後にミルクを40〜60足してます
だいたい30〜50分ぐらいかかることあります😭

新生児用の乳首使っているのなら1ヶ月用に変えてみるといいと思いますよ😊

  • あずき

    あずき

    今使っているのが産院用の体重で区別されているものなので、母乳実感のSと併用してみたらいいかなと迷っています😭
    結構時間がかかりますよね😭

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

その頃、100は10〜15分ほどで飲んでました😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間がかなりかかるようになったり、
    乳首が吸ってる途中で潰れるようになったら吸う力が強くなったということなのでサイズアップしてみてと教わりました!

    • 9月22日
  • あずき

    あずき

    ピジョンのスリムを使っていたのですが、サイズアップすると3ヶ月用になるため
    とりあえず飲みやすい?ようだった産院用の一般新生児向けのものを買ってみました😭
    母乳実感のSサイズも試してみたいと思います😭

    • 9月22日