コメント
ぽこ
私も里帰り後、イライラマックスでした!
今もですが…
ホルモンバランスのせいだと思うんですけど、恐ろしいですね💦
寝かしつけしてる時に、YouTubeはいらつきます!
孤独感を感じます…(>_<)
イライラして
生まれる前の旦那好き好き感がなくなり、どうでもよくなり
仲良しはお誘いがあって、気の向いた時に応じるくらいです💦
イライラ無くなる時が来るのかな…
来たらいいですね(>_<)💦
aaa
わかります!
すごーくわかります!
私の旦那も、寝かしつけてる時 隣でアプリのゲームをしています。
😑😑😑😑😑
男なんてそんなもんです。
こちらがドシッと構えて、転がしてやりましょう✌️笑
したくない時はしないぞ!と。笑
-
くま
のんきにゲームやってんじゃないよ!!ってなりますよね⚡
転がすなんていいですね❤
私もそうします(*^-^*)
とっても元気でました‼
ありがとうございます♥- 10月2日
mamesan
里帰り前に実家来てくれたときからイライラしてたかな( ̄▽ ̄)笑
私は監視されてる感じのタイプなので、youtube見てくれる方がありがたいです😂
旦那にイライラはほとんどの人があると思いますし、人それぞれですよねー(°_°)
お互い、無理せずにのんびり育児していきましょう😭❤️
-
くま
そういう考え方いいですね❤
監視されるのも嫌ですよね(*_*)
ありがとうございます♥
のんびりマイペースに育児楽しみましょうね❤- 10月2日
san
わかりますー!!!
うちもこの間、寝かしつけの時に、ダンナが好きなロックミュージシャンのCDかけて、本を読みながらビール飲んでてイラっとしました!!!
今までなら何でもなかった事でもイライラしちゃいますよね😢
-
くま
イライラしますよね(*_*)
苦労してるときに息抜きは本当にむかつきますよね…。
神経質?っていうくらいに気にしちゃいますよね…。- 10月2日
はじめてのママリ🔰
うちは寝かしつけの時に横に居るだけで嫌なので部屋から出てって貰ってます(笑)寝るのも別になりました。イビキとか寝言で子供が起きても泣いても我関せずで寝てられるとイライラするので…
-
くま
そうだったのですね‼
イビキわかります(*_*)
爆睡してる旦那むかつきますよね⚡
別の部屋もありですよね‼- 10月2日
くま
やっぱりイライラしますよね⚡
わかって下さり嬉しいです😭💕
本当男って…ってなります‼
触られても、触らないでってなります笑!!
元に戻れたらよいです…。