
コメント

さなお
年子の男の子2人同時に授乳した人を知っていますが、お母さんが貧血になってしまって大変だったようです😓

ちびっこママ
妊娠おめでとうございます☺️✨
うちの子も上の子おっぱいマンで2番目妊娠してからもあげつづけていましたが、上の子の時に切迫になったこともあり子宮の収縮には負担が出てくるのと、離乳食がなかなか進まないこともあったので1歳4か月で断乳しました😭泣きながら職場の先輩に相談したのを覚えてます😂笑
私もりらおさんと同じで本人が満足するタイミングで卒乳させたかった気持ちがあったのでお気持ちすごくよくわかります🥺❤️
-
りらお
ありがとうございます!状況によっては授乳諦めざるおえないですよね…お気持ちお察しします😿おっぱいを見るとヤッタァと喜ぶ我が子からの断乳はなかなか決心つかず…。まずは続けてみて、自分の体調とお腹の具合とをみて、考えようかと思っています…
- 9月22日

アン
私も娘のタイミングで卒乳したくて妊娠中もあげていましたがお腹が張ってしまうので断乳に近い形になってしまいました💦(2歳のお誕生日の約束だったけど時々短時間吸ってたので2歳2ヶ月頃)
出産後はもう赤ちゃんじゃないから!と吸う気はなくなってましたよ😳
-
りらお
やはりお腹が張ってしまうものなんですね…お腹が大きくなるにつれて、張りも酷くなるのでしょうか…。様子を見ながら続けてみようと思います。ありがとうございます😿
- 9月22日

sh
我が家はつわりひどくなる前に卒乳しました!
うちの子もおっぱい大好きだったので卒乳大変かなと思いましたが意外と大丈夫でした!
夜メインにあげていましたが、麦茶飲ませたり寝かしつけは旦那に頼んだり…あとは、やはり本人に『もう、おっぱいないよ』って伝えるのが大事と助産師さんに相談したら言われました!
結果、つわりひどくなる前に卒乳できて自分が楽でした!
-
りらお
わたしも睡眠導入的におっぱいをあげています。が、今日試しに夫に寝かしつけをお願いしたら、簡単に寝ました…。色々と悩ましいですね。自分の体調と様子見ながら続けてみようと思います…ありがとうございます!
- 9月22日
りらお
そういった危険性もあるんですね…😟タンデム授乳するなら、きちんとした覚悟が必要そうです…ありがとうございます