![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園によく行きますがなかなか理想の公園に出会えません😵💫💦例えば、ブ…
公園によく行きますが
なかなか理想の公園に出会えません😵💫💦
例えば、ブランコがあると
おっきな子が全力でこいでる後ろやまわりを
子供が走っていこうとします。
何度もヒヤッとしました。
すべり台や吊り橋みたいな
たのしい遊具がある公園は
小学生、中学生が鬼ごっこを
していて危ない思いをしました。
すべり台の上でたまって
話し込んでいたり、、、
広い運動場がある公園は
野球やサッカーを
していてそっちに行こうとするので
大変です。
簡素な公園に行くと
お年寄りが座っていたり
ちょっとやばい感じの人がお酒を飲みながら
寝ていたり🥲
タイミングの良い時間に行けば大丈夫ですが
必ずと言っていいほどこのようなことに
遭遇してしまいます。
公園に行くだけで疲れます😂
- ママリ
![姉妹のMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のMAMA
うちの近所にも割と大きな遊具の公園がありますが、いつも大きな子が遊んでますね😂
朝は年寄りがゲートボールしてます😵💫
なので少し薄暗くなった夕方に行ったりしてます。
家から公園が見えるので、人がいるか確認できますw
先日、まだ出してませんが室内用の大型遊具を買いました😂
ゲームばかりここのご時世、外で遊んでる大きな子を見ると私はちょっと嬉しくなります😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
公園あるあるですね👍
6時とかの早朝はオススメですよ☺️
![ともよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともよ
未就園児のお子様でしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日の夕方と土日避けたり時間を選べば大きい子は少ないと思います🤔
土日平日含むだとお昼近くは人いなくなるのでおすすめです。
早めにお昼済ませて行くとか公園で食べるとかして。
夕方に近くなるほど小学生は増えますね。
9時前とかは人が結構いないのでよく行きます。
コメント