※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
妊娠・出産

妊娠中にリンゴ病になると出産に影響はあるでしょうか? 妊娠19週で、妹がリンゴ病にかかり、自分も喉が痛くなり心配です。

こんにちは!今19w2dの妊婦です!
先週妹がリンゴ病にかかり、今週は私が喉が痛く、咳と鼻水がでる症状がでています。
まだリンゴ病かはわからないんですけど、
妊娠中にリンゴ病にかかった方はいらっしゃいますか?ちなみにリンゴ病で無事に出産できるんでしょうか?(´・_・`)心配でそればっかり考えてしまいます。。。

コメント

maron3

おそらくcocoさんの症状はリンゴ病ではないとおもいますよ。
リンゴ病はただほっぺたが赤くなり周囲に移るのでインフル同様出停になる病です。
多分ただの風邪だと思いますが一応病院で診てもらうと安心できるとおもいますよ。

coco

大人のリンゴ病はほっぺが赤くならないことが多くて、風邪っぽい症状が終わった後に手とか脚に赤い発疹ができるらしくて、、、だから子供のリンゴ病とは症状が違うらしいんですよ。。。

maron3

私の同級生がつい最近かかりましたがほっぺたが赤くなり風邪の症状はないものの病院行ったらリンゴ病と言われ困っていたんですが、多分人それぞれなのかもしれませんね、
赤ちゃんの事もあるので病院行って適切な対処をしてもらった方がいいとおもいますよ。
因みにその同級生は妊娠28週でしたが特に問題もなかったみたいですよ!

かなお

むむっ、昨日ニュースでリンゴ病の話が流れてました。
滋賀県で5年ぶりに流行ってるらしく、妊婦さんがなるとお腹の赤ちゃんが貧血状態になり、流産の危険性が高くなるそうです。
症状は発熱、咳、鼻水で、風邪と間違いやすいようです。
子どもの場合は、腕などに赤みが出だしたら完治のサインらしいです。
怖い情報でごめんなさい。
でも、初期のうちに通院して治された方がよいと思います。心配ですよね。
マスク二重にして完全装備で病院に行ってくださいね>_<
私も一度もかかったことがないので、かなり恐れています。
どうかただの風邪でありますように‼︎
お大事になさってください。

coco

みなさんありがとうございます(;_;)これから病院にいきたいとおもいます!