![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人見知りと後追いについての相談です。
人見知りと後追いについて。
人見知りは生後6ヶ月くらいから、1歳まで母や義母が来ると大泣きしていました。
現在は人見知りはあまりなく、公園で会うママさんや、自宅に来る業者さんなどに対しては人見知りはありません。
買い物中に、知らないおばさんなどに可愛いわね✨とか話し掛けられると、いつもはニコニコなのに固まっています。
先日ショッピングモールで子供に風船を配っていて、他には子供がいなかったので、店員さんがしゃがんで娘にどうぞと渡そうとしましたが、娘は風船は欲しそうでしたが、直ぐには近寄らず躊躇していました。
後追いは、寝かしつけになるとパパだと駄目で、私じゃないと駄目で泣き出します。私が寝室に行けば泣き止みます。
テレビ等に夢中な時以外は、扉をしめると扉前まで来て泣き出します。
これは、後追いと人見知りしている事になりますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
そうだと思いますよ☺️
知らない人には警戒してるんだと思います✨
うちも後追いはそんなかんじです!
人見知りは男の人はまだまだ苦手です😊
コメント