※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋
ココロ・悩み

旦那が奥さんを働かせないことについて、周りからの意見に悩んでいます。これは問題でしょうか?

私は子供がいて今専業主婦をしてるのですが、旦那が周りから奥さん働かせないの?とか珍しいねみたいなこと言われたことあるみたいなんですが、ダメなことなんですかね?

コメント

ぱーる

ダメなことないし、家庭それぞれですよね
人の家庭に口出す人とは距離置いたほうがいいよと夫さんにお伝えください

  • 秋

    私も旦那から聞いた時は口出しするって思いました。
    人それぞれですよね

    • 9月21日
るん🐰

私も専業主婦しています!
同じく、私も旦那も同じことを言われます。
ですが、正直旦那のお給料で今は十分やっていけているので余計なお世話だと思っています😂!!

たしかに、今は専業主婦の方が珍しいですが、お互いが納得していて生活に支障がなければ子供と一緒にいる時間も大事なので気にしなくていいと思いますよ!!!

  • 秋

    うちも旦那の給料でやっていけてるのもあるので専業主婦してます。子どもとも時間も今は大切にしたいのでわたし自身はこの生活のまま今は行きたんですよね

    • 9月21日
ままり

ダメなんて事はないですよね。
昔はそのパターンの方が多かったでしょうし😊
私も子どもたちがいて専業主婦です。旦那は"よく奥さん専業主婦でやっていけるね"って言われると言ってましたよ🤣

しかも、働かせないの?ってその人たち奥さんのことなんだと思ってるんでしょうね。女に子供産ませて働かせるのが全ての家庭にとって良い事だと思ってるのかな?と思ってしまいます。

私が専業主婦になったきっかけはマタハラで仕事を失うことになったから。という悲しいスタートでしたが、今は最高だと思っています。
ダメな事だと負い目を感じる必要はないと思いますよ😊

  • 秋

    マタハラは酷いですね
    きっかけがそれでも今が良ければいいですよね

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

人それぞれなのでわざわざ旦那も言ってくるなよと思いますww

  • 秋

    旦那にもその時イラッとしました。たまたまその時言い合いしてて出てきた言葉だったんですけど、聞きたくなかったです

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の周りは年上の方ばかりなので専業主婦の方も多く私自身は何も言われないですかね。

    旦那も言われたところで、うちの嫁家事子育て完璧にしてくれるしって感じで言ってくれたりするみたいです。

    • 9月21日
deleted user

うちも専業主婦で夫は同じように言われてます🤣
夫はイラッとするから…と、嫁が節約上手でと答えてるって言ってました😂

私としては他人の家のことはほっとけ!って感じです😑

  • 秋

    いい旦那さんですね!
    そう言ってもらえると嬉しいですね。
    ほんとほっといてほしいです。

    • 9月21日
🌸

私ひねくれてるので、、ほんとは旦那さん自身が秋さんに働いて欲しいと思ってるのかなって感じちゃいました😂💦

私もですが周りも専業主婦の方が多いです🤔

  • 秋

    旦那はどっちでもいいみたいです。
    専業主婦の方多いんですね。
    うちの方は珍しいみたいです

    • 9月21日
deleted user

私もそれ言われます!
しかも目の前で😂👎
何か関係ありますか😎?って毎回イライラするので、旦那から
俺が主婦でいて欲しいってお願いしてる~!
と言って貰ってます、事実なので😇
働かせないの?の言い方腹立ちますね😇
何で決定権が夫だけだと思ってるのか😇
さてはその人…モラハラ野郎ですね😳

  • 秋

    旦那さんもちゃんと言ってくれてるならいいですね。
    なんで人の家庭のことをとやかくいうのかって思いますよね

    • 9月21日
deleted user

周りに言われた訳ではなくてやんわり旦那さんが思ってるのを人のせいにしてるような感じに思えます✨

  • 秋

    それは多分ないと思います。

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    周りが言っただけなら言わなきゃいいのにとちょっと思いました😖
    私もだし周りも専業主婦はいますけどね✨

    • 9月21日
  • 秋

    旦那の周りで専業主婦してるのが社長してる方の奥さんとかが多いみたいです。

    • 9月21日
ドレミファ♪

旦那さん側の知り合いがいってるなら
ご友人なら回りが共働きが多い
会社なら給料知ってる立場だろうから余計なお世話だけど心配してるとか❓️
あとはお子さんの年齢わからないですが小学生とかならよく言われる話ですね
あとは旦那さんが「小遣い少ないだよー」とかでそういう話がでたとか❓️
旦那さんが(家計が)働かなくていいなら旦那さんがうちは奥さん働かせたくないとかフォローしてくれればいいですね😊

  • 秋

    会社の人からは言われてないみたいです。
    うちは旦那がお金管理してるので小遣い制ではないです。

    • 9月21日
 まま

奥さん働かせるような甲斐性無しの奴らが言ってる事は無視で大丈夫です!

  • 秋

    そうですよね!そうします。

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

旦那さん家族を養っているということに感謝されたいタイプなのかもです。

  • 秋

    それはあるかもしれないです。ねぎらいとか褒めたりしてほしいって言ってたことあります。

    • 9月21日
💜R.A💜

私も専業主婦ですよ🥰💕
関係なくないですか?
大きなお世話! 
珍しくないですよ、僻んでるんぢゃないですか?

はじめてのママリ🔰

多分甲斐性のある僕をもっと褒めてほしくていっただけだと思います。そう思えばかわいいですね(笑)

はじめてのママリ🔰

ねたみもありますからね。無視です