※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a29
妊娠・出産

生後21日の赤ちゃんを混合で育てています。母乳が足りず悩んでいます。吸わせると出ると聞いていますが、もっと出てほしいです。どうすれば母乳が出やすくなりますか?

生後 21日の赤ちゃんを混合で育ててます。
完全母乳にしたいのですが、おっぱいが張りません。
ミルクを1日 2.3回 40上げることがあります。
ハーブティーなどを試して居ますが
30~1時間置きに母乳をあげてるので、足りてないと思います。
吸わせないと出ないと聞いたので、なるべく吸わせますが
もっとでてくれーと思っています。
片方あげている時に、ツーンとした痛みはあるので
少しは出てると思うのですが
どうしたら、張って出てくれるようになりますか?

コメント

まま

こればっかりは体質もありますよね😭とにかくご飯🍚をいっぱい食べる!ですかね!

  • a29

    a29

    そうですよね……1人目は完母だったので、なんでーってなってます。

    • 9月22日
桃色

とにかく、吸わせる事かなと思います😊吸わせるうちに、これからもっと、おっぱい起動にのると思います☺️

  • a29

    a29

    そうですね💦頑張って吸わせます!

    • 9月22日
  • 桃色

    桃色

    大変かと思いますが、休める時は休みリズムが出来ていきますように✨

    • 9月22日
えるさちゃん🍊

うちはお饅頭とかあんことか良いよと聞いて饅頭とか団子とかよく食べてました!

  • a29

    a29

    あんことかもたいいんですね!
    試してみますᐠ( ᐛ )ᐟ

    • 9月22日
マママリ

吸わせることと、水分しっかり摂ること、休めるときに休むこと
あとはあまり考えすぎないことです!

  • a29

    a29

    休む……一緒に横になります!

    • 9月22日