※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育中です。給食食べないみたいなのですが朝ごはん少なくするか抜きにさせてもいいと思いますか?

慣らし保育中です。

給食食べないみたいなのですが
朝ごはん少なくするか
抜きにさせてもいいと思いますか?

コメント

V💚

うちも最初は食べても一口でした💦

朝はしっかり食べさせたほうがいいです😊
運動もいっぱいするので⤴️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり最初はあまり食べない子多いみたいですね💦
    朝ごはんも慣らし保育始まってから
    食べてくれません…

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、
    あんまり食べてくれない、です。

    • 9月21日
ひなとママ

最初は食べないって子よく聞きます🤔慣れたらだんだん食べてくれると思いますが…朝はそのままでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね💦
    早く慣れてくれればいいのですが😞
    朝ごはん、慣らし保育始まってから
    いつもの量の1/3程度しか食べてくれません…
    昼も食べないし、朝抜いたら
    昼食べてくれるかな?と😞💦
    でもやっぱ朝は2.3くちでも食べさせた方がいいですよね😣💦

    • 9月21日
  • ひなとママ

    ひなとママ

    朝も食べる量減ったのですね💦環境の変化なのかなぁ💭
    食べれる物を少しでも食べて貰ったらいいと思いますよ😃

    • 9月21日
ぴーさん

低血糖になって倒れたら困るので、普通にだします😢!!  未満児さんですか?午前おやつは食べるのでしょうか?? 

慣らし保育中なら食べないは、仕方ないかと思います😖それも含めての慣らしですので😢

あやか

朝ごはんは食べさせた方がいいと思いますよ!!
朝、おやつ、昼、おやつ、晩食べるのが普通ですよね。
昼食べさせる為に朝抜く必要はないです。それも含めて慣らし保育なので💦💦
おやつは食べてるんですよね?

どきんちゃん。

朝はしっかり、というより子供が食べてくれる量だけでもいいので食べさせた方がいいですよ!
私の娘(下の子)も慣らし保育のときはあまり食べてくれなかったみたいですが
1ヶ月しないうちに完食するようになりましたよ🥳