
36wの経産婦が便器でゼリー状のおりものを見つけ、おしるしと勘違いしています。検査後に出血なし。おしるしの特徴について知りたいです。
明日で36wに入る経産婦です。
便秘気味で今トイレにこもった後に便器を見ると、ゼリー状のプルプルしたものが落ちていました(>_<)おりもののような…でもピンクがかっていたのでおしるし?!と思ってしまって。
一人目の時はおしるしもなかったので、どんなものかよく分からなくて(・・;)おしるしってどんなものなのでしょう?
木曜に検診でクラミジアとかの検査をしたのでその時に先生から、その日に出血あることとかあるけどそれは検査をしたせいだからと言われたのですが、その日に特に出血もなく…でもそれの残りがおりものに混じってただけなんでしょうか?
- ユズママ(8歳, 10歳)
コメント

RCmama
おりものがピンク色や茶色かがっていたらおしるしかもしれませんね!
私は1人目の時37w1dの夜生理1日目のような出血(おしるし)があり..翌日朝から陣痛始まりお昼に産みました!
ユズママ
コメントありがとうございます(*^o^*)
今までのおりものと違う感じがしたのでもしかしてと思ったのですが、RCmamaさんのおしるしは出血だったんですねー(>_<)
予定日うちは31日なので近いですね♡一人目ちゃんバッチリ正産期入ってすぐだったんですね(^o^)後一週間持ってくれると私もちょうどいいのですが(^_^;)お互い出産頑張りましょうね♡
RCmama
おしるしも人それぞれのようでおりものにすこーし血が混じる場合や生理のような出血など色々みたいですよ!
回数や量も人によるみたいです。
予定近いの嬉しいです♡
私は今回37w中に計画分娩予定です。
ユズママ
本当にお産って人それぞれだし、子どもによっても違うし、不安もいっぱいです(>_<)
計画分娩なんですねー(*^^*)私もそうすればよかったー(・・;)もうすぐ赤ちゃんに確実に会えますねー♡ささやかながら応援してます♡
RCmama
ありがとうございます★
お互い頑張りましょうね♡
ユズママ
頑張りましょー(*^^*)
もうすぐ1年生を育てられてる先輩ママさんなのでまた分からないことがあればアドバイスお願いします♡
RCmama
こちらこそよろしくお願い致します★