※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかなやさ
子育て・グッズ

ジョイントマットの利用について悩んでいます。掃除が大変で不衛生に感じるけど、子供の安全面も考えています。皆さんは使っていますか?

ジョイントマット、敷いてますか?
今朝、保育園に行く前に息子が牛乳入りのコップを倒してしまったため、今ジョイントマットを剥がして掃除しています。

砂がすごくて、うわっ掃除めんど…不衛生すぎ…ってなってます。不衛生だし、日に日にマットのつなぎ目に隙間ができていって見栄え悪いし、マット最悪じゃない?と思い始めました笑

でも子供の足跡軽減とか転んだ時とかのことを考えると、子育て世帯の必須アイテムなのでは?と思っています。
みなさんはジョイントマット使っていますか?
大きいラグにしようかな…でも牛乳こぼした時の洗濯が大変ですよね笑
どうしようかな…

コメント

はじめてのママリ

ジョイントマット使ってましたが娘が剥がしたりするようになって、溜まったゴミが気になって撤去しました😭

すみれ

厚みのあるフローリングマットがオススメですよ!
厚さが2cmのものもあるのでジョイントマットと同じくらいです。
面積が広いので繋ぎ目もないし、収納するときは巻いてコンパクトにできます。

ジョイントマットは色々買いましたが、ゴミが隙間に入るし子供が剥がすのでやめました😅

ぷぷぷ

キッズスペースに敷いてます😊大判タイプにしてできるだけ掃除楽にしてます🤣

スポンジ

ロールマット敷いてます。
数メートルとかの長ーいのが一枚状で届いて(長さや幅は選べます)自分でカッターできる事ができるので部屋の大きさにも合わせやすいですよ。
うちは110センチ幅3メートルのを買って半分に切って敷いて子供スペースにしてます🌟
マットも滑ってずれる事ないしめちゃ良い感じですよ😆

きき

ジョイントマット敷いてます!
私は無いとイライラします😂
おもちゃとかガチャガチャうるさいし、ジタバタしたり
ジャンプするので😇
裏のゴミはもう放置です笑