 
      
      新生児黄疸の疑いで、赤ちゃんと一緒に退院延期か、母親だけ早めに退院するか悩んでいます。
新生児黄疸の疑い。赤ちゃんと退院するか、私だけ早く退院するか悩ましいです。
9/17に出産し、今、入院中です。
通常であれば23日退院予定ですが、家で上の子2人が待っているので、22日に退院希望を出していました。
母子ともに問題なければ22日に退院OKとのことだったのですが、昨晩、新生児黄疸の疑いがあり検査結果次第では光線治療をするため22日退院はできない、とのことでした😢
希望があればお母さんだけ22日退院は可能で、赤ちゃんだけ入院し、23日の数値次第で23日退院になるか否かが決まるとのこと。
仮に入院確定になった場合、元々お母さんも通常であれば23日退院予定なわけだし、退院してしまえば、今コロナで赤ちゃんに面会することもできないし、23日まで入院してあげてもいいんじゃない?と看護師さんに言われています。
もし、赤ちゃんに治療が必要で退院延期となった場合、
つえ
①母親だけ22日に退院し、上の子の元に帰る
②赤ちゃんと一緒に退院を延期し、23日に一緒に退院することを目指す
みなさんだったらどちらにしますか?
上の子は、明日の退院を心待ちにしてると思います😭
でも赤ちゃんを一人残して、私だけ通常の予定より早く退院するのも可哀想です💦
とても悩ましい😅
- coco(4歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
 
            ゴーヤママ
私なら赤ちゃんと残ります。
上のお子さんには寂しい思いさせてしまいますが、赤ちゃんと2人きりなのはこの入院生活だけだし、ゆっくり出来るのもこの入院生活だけ。
それにもし赤ちゃんに何かあっても嫌だし側に居てあげたいです。
 
            ゆゆゆ
私もはやく退院できたのですが、上の子達は任せるひとがいたので、赤ちゃんとりました(゚ω゚;)
- 
                                    coco 
 いま、血液検査の結果待ちです😭
 そうですよね、うちも今、私の実家の田舎の母を召喚してるので、任せる人がいると言えばいるのですが💦
 私も赤ちゃんとることにしました💦- 9月21日
 
- 
                                    ゆゆゆ 上の子ともはやく会いたいけど退院したらたくさん遊べると思い、赤ちゃんとゆっくり過ごしました。 
 黄疸心配ですよねー
 うちのこも小さく産まれて黄疸ぎりぎり数値でした- 9月21日
 
- 
                                    coco 
 黄疸の検査結果、セーフでした😭
 明日の退院前診察でOKだったら、明日退院します❗️
 ゆゆゆさんは大変でしたね💦
 
 お互い育児頑張りましょうね❤️- 9月21日
 
 
   
  
coco
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね、赤ちゃんと一緒にいられるのは今、私だけだし、今だけ。
仮に赤ちゃんの入院が長引いたとしたら、私だけひと足先に退院したこと絶対後悔しそうですし💦
ちょっと、そのような方向で考えてみます😭
ありがとうございます❤️