
一人っ子でいいじゃないですか。他人がうるさい。家庭事情は複雑。子供は今はいらない。要らないと思っています。
一人っ子?って聞いてくる人のだるさ!
1人ですけどなにか??すぎて😂
相手との関係も破綻してて まずそもそも2人目作る気もないし もうあいつの遺伝子とかいらんし そもそも望んでない人間にいちいちむやみに聞いてこんといて..
もしかしたら旦那と離婚してまた再婚して子供..って展開はありえても今のこのままの状況で子供とか ないし まずいらん!旦那との子供はな。
みんながみんな円満な家庭じゃないねん..って感じ。
- はっちゃん(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
特に深い意味は無いと思いますよ😅

退会ユーザー
悪意とかなにもなくただの会話の一端でそこまで興味ないと思います☀️
-
はっちゃん
悪意とかなくてもなんか不快で..😭😂
- 9月20日

はじめてのママリ🔰
今2人目妊娠中ですが、娘が一歳を過ぎるまでは一人っ子の予定でした。
妊娠、出産も大変で旦那とも不仲だったからです。
私もよく2人目は?って聞かれてて本当に嫌でした💦
それぞれ事情があるのに、気軽に聞くことではないよなって😵
聞いてくる人は深い意味はなくても、聞かれた方にしたら無神経だなと😱
-
はっちゃん
ですよね、、深い意味はなくても聞かれたらほんと嫌で不快で😂😭
不仲だったのにどうしたら子ができるほど仲良くなれたんですか?💦
ほんと考えれなさすぎて😭- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
周りの兄弟いてる子を見てやっぱりもう1人欲しいなと思って今妊娠中です😌
仲良くなれたというか、、、
娘が0歳の時は独身気分なんか?ってくらい自由奔放な旦那でしたが、色々あって旦那が家のことに目を向けるようになって、家事育児にとても協力的になったのが大きいですね!- 9月20日
-
はっちゃん
たしかにそーゆうふうに思う時はありますが、まだ2歳がやんちゃすぎてそこまでの余裕がないのと本当旦那の子はもういいかな!って思ってるのが大きいですね😂
うちは逆で赤ちゃん時はまだ子育て関心あったのかなー。って感じでしたが、大きくなるにつれて手かかる頃に独身気分謳歌しだして ほんと、独身の人間より自由にやっててこいつとは無理だわ。って感じで..
どうしたら協力的になってくれますか、、😭🤮- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちも最近イヤイヤ期に入ってきて大変です😅
逆パターンなんですね!
お恥ずかしい話、娘が生まれてから不倫されてました💦
発覚してから今後どうするか考えたいから距離を置いて数ヶ月別居しました。
離婚も考えましたが私が専業主婦なのと、子供のことを思うとそこまで踏み切れず戻りました。
旦那も本当に家族を失うかもとなって、遅いですがやっと改心したようで、そこから別人のように家族第一になった感じですかね!
もちろん不倫されたことはこれからも許しませんし信用もできませんが💦- 9月20日
-
はっちゃん
もう男の子がこんなにも大変なのかと痛感してる今日この頃です😂
イヤイヤがんばりましょうね..😭🤮
いつ終わるの?と謎ですが笑
えぇ!!😭💦恥ずかしくもないしやはりありますよね、そーゆう話は😓
けどどうしてわかったんですか?やはり携帯とかですか?😓
プリンさん、すごいです😢
私ならもう無理!!!ってなると思う..
けど子供がいるとそうなれない部分がでてきて 女だけしんどいですよね、、子供にとってはこんなんでも父親なんよな。と私もいつも思ってます。
旦那さんはしっかり改心したんですね!✨
まぁ信じれないですが、、😭
けど家族は失いたくなかったってことは遊びの不倫だったんですかね..- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちは次の子が男の子なので今からドキドキです(笑)
ほんと、イヤイヤ頑張りましょう😭
ずっと怪しいなと思っていて、鞄から相手からの手紙見つけました😅
そうなんです、周りからは離婚進められましたがやはり子供にとっては1人の父親でこんな小さいうちに父親を奪ってしまっていいのかとめちゃくちゃ悩みました😭
1人目の産後私もイライラする事が多くて、それで他にいったのもあったみたいなので、遊びの気持ちの方が大きかったのかなとは思います💦- 9月21日

ママリ🔰
人それぞれ事情がありますよね
2人目欲しくても出来ない人からするとその一人っ子?の言葉さえ嫌になったり
言った本人は何も思っていないのは分かってますが😅
私は最近2人目は?の言葉が嫌です😅
-
はっちゃん
そうなんですよね。
1人できたら次から次へと子供産むって決まりはないのに 一人っ子?だの2人目は?とか大きなお世話すぎて😂
深い意味はなくともほんと不快で。。
もし不妊治療の末やっとできた人とかだったらもっと嫌だろうな って..😭- 9月20日
-
ママリ🔰
私は不妊治療4年してました😅
2人目欲しいけどできないかもしれないので一人っ子?って聞かれたらはい!って言うけど心の中では色々考えてしまいます😅自分が気にしている事だから言われると気持ち的に落ち込むというか…😣- 9月20日
-
はっちゃん
そうだったんですね😢
そーゆうデリケートな問題でもあるんでやはり他人は聞いたりするべきじゃないですよね、深い意味がないなら!笑
普通に兄弟作ってあげれるであろう人間でも聞かれたら あんまいい気しないので 気にしないことが一番ですよ!!って、私が質問者のくせになんだ!って話ですが笑😂- 9月21日
-
ママリ🔰
そうですそうです😂
聞かなきゃいけない理由があったのなら別ですが全く見ず知らずの人に聞かれたくないです😂
聞く人は興味無いかもしれないけどいい気がしない人もいますよね😅そうですね!気にしていたら落ち込むだけです😂ありがとうございます!😂(笑)- 9月21日

らぴす
分かりますー!
もう1人目自己流と不妊治療の通院足すと六年も妊活してやっとだったので、前向きな二人目も楽しみだねー!みたいな言葉ですら気が重かったです😱
途中からふりきれて
もう通院しんどかったし1人でいいかなーって😆言い放てるようになってからは次からは2人目コールされなくて快適でした 笑
はっちゃんさんもそういうの気にしないタイプなら1人でも大変!とかだと産んだらどうにかなるとか言われるので、通院大変だったー!とかどうしようもない突っ込みづらい理由つけると次がなくて楽ですよ😁
不妊治療通院じゃなくたって、妊婦健診だって“通院”ですから、嘘はついてませーん 笑
-
はっちゃん
そうだったんですね😢🥺
自己流!笑 新しい響き✨✨
やはり不妊治療も今や当たり前とまではいかなくとも普通になってきてる今、いろんな思い抱えてる人が多いんだから他人が気軽に聞くことじゃないですよね!!!!
深い意味がないなら尚更聞くなっつーの!!笑
けどその6年間の末、授かれたんですね✨🥰
二人目も授かれてるようで✨✨😭
私の場合、きっと事を致せばできるとは思います😂
けどもう協力もしない旦那との2人目が無理で!
こっちがしんどくなるのわかってて誰が子供産むねん..って🤮😂
確かに、ほんと1人でギブなのでそーゆうの言うとどうにかなるよ!とか言う人いますよね🤮
どうにもならんわい!って感じです🤮
たしかに、、いろいろ言われるのもだるいので一発で抹消できる突っ込みづらい理由を言い放つしかないですね、、😂🤮- 9月21日
-
らぴす
自己流=ルナルナとか排卵検査薬でのタイミング法です😂2年間やってはみたもののダメで、クリニックでも4年かかりました💦
できたらできたで子宮外妊娠と間違われて緊急手術になるし、子宮外妊娠じゃないと分かってもエコーとホルモン値を鑑みて半分以上の可能性で胞状奇胎、確定したらまた手術になる…なんて言われて、んもーばったばたの初期でした😂
それも含めて本気で通院に疲れて一人っ子で構わない!選択一人っ子!って思っていたので、出来たら嬉しいけど無理だろうねーと夫婦揃って思ってた二人目の自然妊娠はもはや疑いのような微妙な心境だったのを覚えています 笑
ならんすよね😂3人目…避妊しないでおく?とか夫は調子に乗って言いますが私ももう無理です 笑
突っ込みづらい理由言えると便利ですー!- 9月21日
はっちゃん
深い意味はなくても聞かれるとなんか嫌で不快で😭😂
はじめてのママリ🔰
結局どれも人の癇に障ることってあるのかなと思います。
不妊治療してると、簡単に子供出来る子やデキ婚の人を嫌だなと思ったり、
1人産んでたら、今度は2人目は?って聞かれたり。
主さん仰るように円満な家庭かなんて他人には見えないので、ただただ会話に入れてるだけで興味もないんだと思います。
はっちゃん
というか、公園とかに行って少し会話してきた程度の人とかに言われるので ほんと、会話の一つだとしても そーゆうのを幾度となく聞かれると モヤモヤするんですよね、、。