※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★☆
子育て・グッズ

5歳の娘がお食事エプロンを付けてこぼすので悩んでいます。エプロンに頼りすぎず、食べ方を上手にする方法や声かけについて相談しています。

皆さん、お食事エプロンは何歳まで付けていましたか?
また、付けていなくてこぼした時にどんな声かけをしていますか?

5歳の娘ですが、未だに胸の所によくこぼすので、お食事エプロンを付けています…
ご飯の前にお風呂に入るのですが、替えのパジャマもそんなにないので汚されたくないという理由もあります💦
ただ、トイトレと同じで、ずっとエプロンに頼っているとなかなか食べ方も上手にならないかなとも思うので、たまに付けずに食べる時もあるんですが…
「こぼしちゃった」と言われた後の
「また?どうしてこぼしたの?」「ちゃんと見てなかったから」
「どうやったらこぼさずに食べられると思う?」「ちゃんと見て食べる」
のやり取りも毎回同じで、意味あるのかな?と思いますし…もうこのやり取りで怒るのが嫌です😞
かと言って、何も言わず着替えて終わりだと、娘の場合は「汚れたけど着替えればいいや」で楽観的に捉えて反省しない感じです。

汚す回数が減ってくるまで注意し続けるしかないのでしょうか?😅
そして、その注意や、やり取りは、同じ内容でもいいんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

本人はこぼそうと思ってこぼしているわけではないので、それは大人がどうしてこぼしてしまうのか教えてあげないと無理だと思いますよ💧

見て食べる、って、大人だって口は目の下にあるので、鏡でもない限りちゃんと見られないですよね😢

  • ☆★☆

    ☆★☆

    上の投稿では省略しましたが、どうしてこぼすのか、もちろんその都度、教えてます…。
    私も、ずっと娘を見てる訳ではないので、こぼす瞬間は見てなくて、なぜこぼれたのかは娘の説明を聞いてから、になりますが、じゃあどうすればいいというのは伝えてます。
    テレビに気を取られて、が1番多い気はするんですが、テレビを付けてない時でもこぼすので、なぜか不思議で😥
    「ちゃんと見てなかったから」と言われると、それ以上詳しく追求もできないので、同じやり取りになってしまいます。

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっと、まず本人は意識してないうちに落ちちゃうので、なんでかもわかってないと思います💧一度「見てなかったから落ちるんだよ」とか言われて、そう言えば話が終わるから「見てなかったから落ちちゃった、ごめんなさい」を毎回言っているのではないでしょうか?

    なのに直らない、テレビがついていなくてもこぼすなら持ち方や食器の運び、取る一口の量などどこかに問題があるのではないかと思います🤔毎回瞬間を見れないなら食事中スマホを置いて動画を撮っておいて、あとでどんな動作の時にこぼしているのか見てあげることもできますよ!

    • 9月21日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    状況をもっと詳しく把握するということですね。
    確かに、動画を撮影しておけば本人に見せて自覚させる事もできるので良さそうな気がします。
    自分が見れない時はやってみます!

    • 9月21日
ゆう

うちの娘も五歳ですが、よくこぼしてます笑😅
エプロンはつけておらず、お風呂も先に入るのでパジャマが汚れます。
私はあまりこぼすことに一生懸命食べていたら叱ったりはしないのですが、こぼしちゃったー!となれば背中を伸ばしてお口前に出すとこぼしにくいよー!と言うとそれなりに頑張ってやっているので大袈裟に褒めています。またこぼしますが👏笑

あまりにも汚れるようなら、ちょっと!となりますが、まだ五歳なので小さい手で一生懸命口に運んでいたらこぼれることもあるかなあと。
汚れてシミになるようなカレーとかミートソースの時は汚れてもいいTシャツなどを着せて食べさせてますよ❗️

  • ☆★☆

    ☆★☆

    同じですね笑💦
    元々、食欲があんまり無くて😓(私が色々注意するから悪循環で食欲無いのかもしれないんですが💧)一生懸命食べてる…っていうよりはイヤイヤ食べてる感じなんですよね💨
    その上こぼされると頭に来ます😞
    背筋伸ばす・左手を添える・顔を前にする(お皿の上で食べる)…等は今まで何度も教えていて、できている時はこっちから気付いて「お!姿勢がいいね!」などと声はかけてるんですが…。
    (その時は得意げな感じで嬉しそうに頑張ります)

    汚れそうなメニューの時はエプロン…ではなく、汚れていいTシャツにする方が良さそうですね。
    エプロン頼りになっているのが汚す原因かも、と思ってきました💦

    • 9月21日
麦ちょこ

保育園でも2歳児クラスまでなので3歳くらいでやめました。
上の子は6歳になりましたが、まだたまにこぼします。
でもお皿を持っていないから、横向いて食べてたから、机と椅子が離れてたから等どうしてこぼれたか理由は説明するようにしてます。

  • ☆★☆

    ☆★☆

    やはりそのぐらいで皆さんやめてるんですね💦
    理由もずっと説明させるしかなさそうですね😞💦

    • 9月21日
Yu-mama

うちは、1歳から本人が嫌がったのでエプロン使ってません😥
カレーやパスタ食べたらめちゃくちゃ汚れます💦
お風呂入ってからすぐパジャマを着せずに肌着のまんまか別の服着せてご飯食べてます。
今まではしょうがないと思ってましたがそろそろ食事のマナーを教えるために注意するようにしてますが、こぼさないで食べるには器を持つこと熱いものなら手を添えるとかを教えてます。

  • ☆★☆

    ☆★☆

    カレー、パスタ、納豆は恐ろしくてエプロン無しで食べさせた事なかったです😅💦
    でもエプロンに頼らない方が本人も気を付けそうですね。
    別の服で対応してみようと思います!

    • 9月21日
げっそー

エプロンは2才くらいでやめました!
保育園で教えてもらってるみたいなので上手に食べますし私の方が食べ方指導されます😅💦

もちろんよそ見してこぼすことはまだまだありますが着替えるほど汚すのは稀です。
こぼした時は大抵よそ見してるかお皿を口元に運んでいないか…って感じなので注意しますがそのうち上手になるかなーと思ってます🤣

  • ☆★☆

    ☆★☆

    2歳でもうやめたんですね!
    大人に対して「肘をついてる」とかの指摘はしてくるクセにこぼすんで腹が立ちます😑笑
    また、パジャマだからというのもありますが、一滴でも汁が付いたらそのまま寝るのは嫌なので着替える…という感じで、よく「また!?もう寝る服ないよ?(※もちろんTシャツ等で代用はできるんですが)」という注意をする流れになっています💧

    普段からエプロン頼りになっていた所がある気がするので、その都度やり取りはして自覚させるようにしてみます💦

    • 9月21日