※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目の計画分娩日程について悩んでいます。1人目が40w2dで出産し、分娩時間は8時間48分。38wか39wでの出産を悩んでいます。

2人目の計画分娩日程で悩んでいます。
2人目、3人目を計画分娩で出産された方良かったら返答お願いします!

1人目⇒40w2dで出産
分娩時間⇒8時間48分


主人の仕事や上の子の預け先のことを考えるとなるべく計画分娩で出産したいと考えています。
やはり1人目が予定過ぎていたので2人目もそんなに早く産まれないと考えていいものですかね?😶💦
産婦人科の先生には38w来たらいつでも(後半になるにつれてお産の進みは早くなるよ)と言われましたが38wの週がいいのか39wの週がいいのか悩んでいます😂


コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは🌝
私も1人目予定日過ぎ
2人目は39週で破水
3人目は38週1日に計画分娩でした✨
前日の夜バルーンをいれて4センチ開いてて
朝6時から誘発促進剤を丸1日使ってうまれませんでした😭
心が折れて翌日退院して
結局自然に陣痛がきてうまれたのは
ちょうどその1週間後でした(笑)

なので38週の後半がいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    じゃあ3人目は計画分娩の予定だったけど翌日退院して1週間後に陣痛来て自然分娩と言うことですかね😭?
    大変でしたね😭💦
    38wの後半参考になります😭!!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😆
    急に産気づいても上の子の預け先がなく
    かと行ってコロナ禍で上の子を一緒に病院へ連れて行く事も出来ず計画分娩1択で😭
    2人目が39週0日で破水だったので
    早くの計画分娩で頼んだ結果でした😞

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

1人目38w5d
2人目計画40wジャストで予約入れて39w1d前期破水でした😳
ふたりとも前期破水です😳

赤ちゃんにとってはやっぱり予定日までいれるならお腹にいたいと思うのでなるべく40wに近い方が私はいいなと思いますが正直臨月しんどいので38wでも!😂

ただ計画で促進剤入れてもバルーン入れても母体と赤ちゃんが産む、産まれる準備をしていないと長引いて体力奪われる、と医者に言われたので私なら39wにします🙆‍♀️

因みに私も1人目が早かったら2人目も早い?と疑問に思っていましたがほんっっっとうに赤ちゃんによる部分あると思います😳体質ももちろんあるとは思いますが、、、

母が4人産んでて1人は予定日前、2人は予定日ちょうど、1人は予定日より遅かったです😳参考までに!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    あおいさんは1人目の方が早かったんですね🥺
    そうなんですよね…早く設定しちゃうとお産の進みがって思ってしまうしちょっと遅めにすると先に陣痛とか来ちゃうかもと思うとどうしようって悩みどころです😭

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

3人目・4人目が計画(無痛ではなく)でした!
3人目のときは
1人目が39w2dで6時間、2人目が40w0dで破水から1時間と早かったこと。予定日が9月で上の子の運動会とかぶっていたため、スコア計算したうえで38w6dで計画しました。
バルーン入れて誘発初めてから3時間弱だったので案の定早かったです。

4人目のときは
もともと計画予定だったのですが、38w2d健診のときにこのまま誘発しようか!となり急遽そのまま入院誘発で4時間で出産しました。
当時通っていた産院が自宅から車で1時間(混んでいるともっとかかる)だったため、一緒に健診にきていたパパが「だいぶ降りてるから破水したら間に合わないかも」という主治医の言葉を聞いて、連れて帰るのが怖いということでこのような流れに…心の準備できておらずかなり動揺しましたが、主人の気持ちもわかるので同意しました😂笑

ささんの体調はもちろん、ご主人のお仕事の都合に合わせて予定決めればいいと思いますよ!
なんかちゃんと回答になっておらずすみません💦
ご参考までにコメントさせて頂きました🙏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😳赤ちゃん降りてきてるからそのまま入院ってこともありますよね😳💦
    わたしも車で約30分くらいの産婦人科なので間に合わなかったらとビビってます😂💦

    • 9月20日