※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
お仕事

ワーママ看護師の方への質問です。現在の働き方や転職の重視ポイントを教えてください。

ワーママ看護師の方に質問です。
今はどんな働き方をされてますか?
私は育休復帰したばかりで老人施設で働いています。
給料は普通ですが、子供の体調不良など早退など理解があります。
家の近くのデイサービスが看護師を募集してるのでどうかなーと考えているところです。
何を重視して転職などされましたか?
よければ教えてください。

コメント

ama

結婚してからデイケアで働いています!
夜勤は大嫌い、おじいちゃんおばあちゃんが好き、家から徒歩圏内という短絡的な理由で選びました😄

医療処置は本当に少ないです!看護師としてのアイデンティティとは……ってたまに悩みますが、勤務中命の危険がほとんどないので、気持ちがめちゃくちゃ楽です〜✨

次に転職するとしたら臨床に戻りたい気持ちはありますが、子どもが中学生になるまではデイで働いていたいと思ってます☆

  • Mii

    Mii

    そうなんですね!
    危険がないのはほんと気持ちが楽ですよね^ ^
    コメントありがとございます📝

    • 9月20日
deleted user

7月に退職、引っ越しをして来月からまた新しいところで復職します!
2ヶ月間だけパートで、12月から正社員の予定です!

二次救急の地域密着型の急性期病院です☺️託児所があって働きやすいのと、あとは病院の方が看護師が多いのもあって休みやすいかなというのと、新卒で三次救急に入職してそのあとも急性期病院に行って他行くのが勇気がなくまた急性期病院に行く感じですね😅
療養の病院見学しに行ったりしたんですが、何か合わないな、、と思って内定辞退しました。。

  • Mii

    Mii

    そおなんですね!
    託児所あるのは便利ですよね!
    急性期で働くママさん尊敬です😍😍
    コメントありがとございます📝

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

急性期2ヶ月目です!託児所つきなのが一番の決め手でした!

  • Mii

    Mii

    託児所付きはほんと便利ですよね!
    コメントありがとございます📝

    • 9月21日